2014/5/10-11 山口コンテスト/QRPsprintコンテスト参加
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨年5月に作成した中国製 7MHzSSBトランシーバーキット、完成して、数QSOなんとか成立しましたが、それから、ちょこちょこと改造を重ねてきたのでメモがてら記録。。。
1.配布サイトにある各種改善の反映
2.付属マイクのSP内蔵マイク化
3.電源SWの増設
4.X'tal のソケット化
5.シャーシネジのローレットビス化
6.DDS-VFO化(まだ構想段階)
外見は変わりませんが、一応利便性も向上しました。(^^;)
改造するのはいいけど、そもそも7MHzSSBにどれだけ出てんねんという突っ込みは無しの方向で (^^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前 KN-Q7A kit(7MHz SSB トランシーバー)を製作しましたが、QRPだとやっぱりCWだよなぁと思っていました。同じ配布元から、7MHzCWキットもでているようですが、周波数固定ですので、イマイチかなぁと。。。
そんななか、お盆の連休中 webを徘徊していて、このキットをみつけてしまい、ポチってしまいました(^^;)
このキットは以前は Dualbander だったかとおもいますが、前にwebで見つけたときには、ちょうど生産中止になった直後で、残念に思っていました。
そんななか、そろそろなにかまた作りたいなと、Hendric QRP Kits のサイトを久々に訪れたところ、Tribanderが出てることを発見、気づいたらポチってしまっていました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント