旅行・地域

2017/04/08

今年の桜2017 @四日市富田十四川堤

ひさびさの桜の定点観測です。

ここのところ、桜の開花が早めで和歌山コンテストとかぶったりしてあまり出来ていませんでしたが、今年は開花が遅めなのでのんびり眺めることが出来ました。

20170408cherry1

天気は曇り空で残念でしたが、富田の十四川へ行ってみました。

続きを読む "今年の桜2017 @四日市富田十四川堤"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/15

2015/11/14「越前かに祭り」行ってきました

今回はちょっと趣旨を変えて(^^;)

以前から行きたいと思っていた越前町の「越前かにまつり」に行ってきました。

20151114kani1

地元の魚屋が軒を連ねてカニの即売をやるってんで家族で行ってきました。

続きを読む "2015/11/14「越前かに祭り」行ってきました"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/03/30

今年の桜2013 @四日市富田十四川桜堤

今回は無線ネタをはなれて、毎年恒例の桜の定点観測です。

とはいいつつも、昨年は満開時期と天候や休みがうまく合わなくて撮影しそびれましたが、今年は何とかタイミングを合わせることが出来ました。

20130330_1
タイミングを合わせられたと言っても、よく見てみると満開には今一歩、八分~九分咲きといったところでしょうか。

場所はいつもの近鉄名古屋本線 近鉄富田駅南の踏切そば、十四川沿いの桜並木です。

続きを読む "今年の桜2013 @四日市富田十四川桜堤"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/04/10

今年の桜 2011 @四日市富田十四川桜堤

毎年恒例になっていますが、桜の定点観測、四日市市富田の十四川桜堤の桜並木です。

20110410_1

今年は3月末にかけて結構低温が続き、桜の開花も一部おくれていましたが、無事満開を迎えたようです。現地では、さくらまつりが開催中、一部露店もでていました例年に比べると自粛気味かな?、ちょっと店の数が少なく感じました。

というわけで早速ですが、写真です。今年は少し鉄分(違)も混ぜてみました。。。(え)

続きを読む "今年の桜 2011 @四日市富田十四川桜堤"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/04

JALの747引退を惜しんで写真を蔵出ししてみる

先日 日本航空のボーイング747(通称:ジャンボジェット機)が全機引退しました。

空の貴婦人と呼ばれるほどで、ANAにはまだ残っていたかと思いますが、この美しい機体が見られなくなっていくのは残念だな~と思います。

写真蔵(^^;) となっているHDDを探してみたところ、2006年頃、成田・羽田へ出かけてデジ一眼で撮りまくっていた頃の写真から747の写真もざくざく出てきました。(結構NEFからJPGへ現像せずに放り出してあるデータもたくさんあったり。。。^^;)

せっかくなので、そのなかからいくつかピックアップしてみました。ただしデジ一眼にのめり込み始めた頃の写真なので、露出等今一のものもありますがご容赦ください。

Centrair747takeoff_2

成田羽田とかいいつつ最初はセントレアRWY36 離陸風景 from スカイデッキ
747のこの角度が一番好き!

続きを読む "JALの747引退を惜しんで写真を蔵出ししてみる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)