携帯・デジカメ

2011/03/04

JALの747引退を惜しんで写真を蔵出ししてみる

先日 日本航空のボーイング747(通称:ジャンボジェット機)が全機引退しました。

空の貴婦人と呼ばれるほどで、ANAにはまだ残っていたかと思いますが、この美しい機体が見られなくなっていくのは残念だな~と思います。

写真蔵(^^;) となっているHDDを探してみたところ、2006年頃、成田・羽田へ出かけてデジ一眼で撮りまくっていた頃の写真から747の写真もざくざく出てきました。(結構NEFからJPGへ現像せずに放り出してあるデータもたくさんあったり。。。^^;)

せっかくなので、そのなかからいくつかピックアップしてみました。ただしデジ一眼にのめり込み始めた頃の写真なので、露出等今一のものもありますがご容赦ください。

Centrair747takeoff_2

成田羽田とかいいつつ最初はセントレアRWY36 離陸風景 from スカイデッキ
747のこの角度が一番好き!

続きを読む "JALの747引退を惜しんで写真を蔵出ししてみる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/10/24

2010 岐阜基地航空祭

今年は天候に恵まれません。(泣)

でも岐阜の機動飛行には大満足で帰ってきました。岐阜らしい写真からチョイス。

T7f2f15

T-7 F-2 F-15 の3機編隊。速度あわせるためにこれだけ姿勢が。。。

続きを読む "2010 岐阜基地航空祭"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/10/17

2010 浜松基地航空祭

とりあえず行ってきました。浜松基地航空祭。

天気予報が微妙にはずれて曇り空。いまいちな写真ばかりになりました。

F15a

続きを読む "2010 浜松基地航空祭"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/10/13

IS02 で WMWifiRouterつかってみた

IS02を入手する以前、E-mobileのS11HT(e-monster)を使用していたことは以前のレビューでも書きましたが、たまにPCで使用したくなるときは、すでに二束三文で中古が売られているD01NXの白ロムを購入して、SIMを差し替えて使用していました。

e-mobile契約がちょうど2年になったことで、IS02を入手したこともあり、e-mobileはお勤めご苦労さんということで解約、スマホに関しては環境を移行してIS02へ本格的に乗り換えました。

まあ、e-mobileのときもPCに接続することはあまりなかったのですが、やっぱりたまには使用したいこともあって、移行後はWIMAXがいいかなあとか、いろいろ物色をしていましたが、「そういえばWindowsMobileには WMWifiRouter があったよな~」と思い出し、ちょうど石川県から移動運用をする際にあわせ導入、いろいろと試してみました。

Wmwifi1

微妙にピンぼけしてますが・・・orz

続きを読む "IS02 で WMWifiRouterつかってみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/10/03

石川県/富山県移動運用(10/2・土)

10/2 小松基地航空祭見学に行くのでせっかくですので、石川県へ移動運用を実施しました。

  9:00-10:00 宝達山 石川県羽咋郡宝達志水町 (JCG30007E) PM86JS

 16:00-17:00 碁石が峰 石川県羽咋市(JCC3007)・富山県氷見市(JCC2805) PM86KV

周波数は毎度ですが 6m SSBです。

20101002_2

写真は碁石が峰での運用時

続きを読む "石川県/富山県移動運用(10/2・土)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010/08/08

2010 フィールドデー コンテスト

自宅を出るときはまだドコへ行くか迷っていたのですが、とにかく涼しいところへ行きたいっ!ってことで、気づいたら大台ヶ原(奈良県吉野郡上北山村JCG24010A)まで行ってしまっていました(汗)

参加部門は X50 S-OP電信電話50MHzです。参加各局お疲れ様でした。

2010fd1

アンテナは全国コンテストということもあり、久々に6エレを持ち出しました。毎度おなじみRadixのRY-66Aです。

続きを読む "2010 フィールドデー コンテスト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/08/02

携帯機種変更 (au IS02) その3

前回の記事である程度のアプリセッティングを完了してとりあえずやりたいことは不自由なくできるようになってきました。久々に(というかやっと)メインマシンとして使い込めるWindowsMobile機に出会えた気がします。

が、やっぱり使い込んでくると気になることもちらほら。。。。

続きを読む "携帯機種変更 (au IS02) その3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/07/26

携帯機種変更 (au IS02) その2

IS02入手してから10日ほど経過。とりあえず備忘録的に記録。毎度WM機を機種変更すると、やっぱりWM機はアプリインストールしてなんぼって実感しますね。

結構この環境を構築するのも楽しかったりします。(ちょっと異常?w)

カスタマイズ必須なのでスマホ初心者には敷居が高いのも事実(苦笑)。つーか、WM機ユーザー乗換え専用でもいいくらいかもしれません。(実際 初回出荷数みても、auは売る気なさそうだし)

続きを読む "携帯機種変更 (au IS02) その2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/07/16

携帯機種変更 (au IS02)

携帯をサクっと機種変してしまいました。au IS02(東芝)です

Is02

店頭で触ってみて、「こんなにサクサク動く Windows Mobile 機見たことないよ」と。。。気づいたら機種変してしまっていました。(お)

続きを読む "携帯機種変更 (au IS02)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/05

今年の桜 '09

毎年定点観測的に桜の写真を撮影していましたが、

今年は転勤になり、四日市へ戻ってきましたので、四日市近辺で撮影してみました。

Dsc_6544

続きを読む "今年の桜 '09"

|