2022/3/22 京都市東山区移動運用
-・・・-
今日の移動運用、始めは滋賀に入ったどっかで運用しようかと思っていたのですが、前日にtwitterで某局のCQ誌アワードの京都ラストが上京か東山(同一運用日に同一運用局は1カ所までの縛り影響)ということを聞いていたので、そのまま新名神を突っ走ってしまいました。^^;
現地東山山頂公園駐車場への到着は10時半前、三重県の南端へいくより半分の所要時間でした。
駐車場は空きがあるものの結構来場者の出入りが激しく、おとなしく釣竿モービルホイップでの運用としました。
3.5MHzから運用開始、なかなか時間的に3.5MHzは厳しくなってきていて、10局止まりでしたが、11時台に入って7MHzは近距離もいい感じでした。
12時になって10MHzへQSYしますが、さすがに厳しく6エリアと8エリア1局ずつのみでした。7MHzももう一度聞いてみますが枯れてきていたのでここで終了としました。
【結果】JJ2DWL/3 京都市東山区移動運用 JCC(AJA)220105
丁度、10時台が3.5MHz、11時台が7MHz、12時台が10MHzの運用でした。
7MHzのCONDXがよく久々に楽しく運用出来ました。各局ありがとうございました。
-・・・-
さて、次・・・ですが、モービルシャック(某局曰く「車ック」?)のリグ用電源まわりがまだ不安定で手を入れたいところですが、別バッテリーを用意すれば問題ないようなので、どこかに出かけたい誘惑に駆られています^^; またどこかから聞こえていましたらよろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント