« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018/12/31

2018 交信(QSO)数サマリー

さて、最後のまとめ、交信(QSO)数サマリーです。
まだ、5時間ほどあり、移動局追っかけながらやっていますが、とりあえず、締めてしまいます。

JJ2DWL 2018年交信(QSO)数サマリー

2018
QSO
Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec
1.9M 4 175 62 13 22 0 29 3 9 1 0 65 383
3.5M 83 255 449 399 207 106 202 280 293 443 36 618 3,371
7M 296 374 685 821 295 303 156 316 184 399 6 332 4,167
10M 54 7 45 26 104 175 163 41 14 25 0 93 747
14M 41 13 13 42 132 107 196 143 13 27 0 7 734
18M 14 1 9 25 79 81 309 14 6 2 0 8 548
21M 9 0 7 50 73 68 155 28 5 5 0 6 406
24M 4 0 2 17 44 68 129 5 3 3 0 2 277
28M 7 0 2 22 82 64 104 52 10 2 0 2 347
50M 16 0 4 10 68 12 61 63 17 2 26 0 279
144M 11 11 2 0 76 0 47 69 12 11 42 0 281
430M 5 0 2 0 40 1 33 49 10 8 28 0 176
1.2G 0 0 0 0 3 0 0 17 1 2 2 0 25
SAT 131 297 517 113 85 229 320 129 43 276 1 721 2,862
675 1,133 1,799 1,538 1,310 1,214 1,904 1,209 620 1,206 141 1,854 14,603

皆さん1年ありがとうございました。良いお年を~

詳細まとめは、以下参照ください

続きを読む "2018 交信(QSO)数サマリー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018 移動運用サマリー

つづいて、移動運用サマリーです。
今年もいろいろなポイントで移動運用しました。

続きを読む "2018 移動運用サマリー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018 コンテストサマリー

今年も恒例の集計ネタいきます。
まずはコンテストサマリーから

続きを読む "2018 コンテストサマリー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/30 和歌山県西部移動3日目(日高郡みなべ町移動)

さて3日目最終日。この日の宿は田辺市だったので、早朝チェックアウトして、R42を走ってみなべ町へ向かいました。

20181230jcg26007k

みなべ町運用風景

みなべ町の特産は梅のようで、あちこちに梅の工場・直売所が見られますね。私は梅はダメなんですが、家族の土産には好評。毎年1パックどこかで買って帰っています。そういえば某testの特賞も梅でしたhi. 最近ご無沙汰ですが(苦笑)

続きを読む "2018/12/30 和歌山県西部移動3日目(日高郡みなべ町移動)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/29 和歌山県西部移動2日目(美浜町・御坊市・日高川町・印南町)

さて和歌山県西部移動運用2日目です。2日目は、美浜町・御坊市・日高川町・印南町の順に回りました。、

20181229jcc2605

御坊市移動運用の様子

曇り空でときおり小雨が降る状態、冷えるなかでの運用でした。

続きを読む "2018/12/29 和歌山県西部移動2日目(美浜町・御坊市・日高川町・印南町)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/28 和歌山県西部移動1日目(湯浅町・広川町・由良町・日高町)

さて12月も終盤、今年も無事年末休暇に突入出来たので、恒例の年末移動に出かけました。

20181228jcg26001a

有田郡広川町移動運用の様子

最初は北陸の方へ海の幸の買い出しなんかを兼ねてと思っていましたが、年末寒波襲来の予報で断念、結局今年もみかんを求めて和歌山県移動としました。有田郡と日高郡で、SAT-SSBで運用していなかったポイントを中心に計画しました。

また、RTTY弾丸ツアーも見据えて、いつものバーチカルを併用しつつも、モービルホイップ(1.9MHz:案てな工房ヘリカル+空芯コイル、3.5/7/10MHz:釣竿+空芯コイル3band切替式)をメインでの運用でした。

続きを読む "2018/12/28 和歌山県西部移動1日目(湯浅町・広川町・由良町・日高町)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/25

12/28-30 和歌山県西部移動予定

ざっくりこれくらいで考えてます

続きを読む "12/28-30 和歌山県西部移動予定"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/16

2018/12/15-16 滋賀県内移動運用

さて12月も半分終了、今年ももうすぐ終わりになりますね。いろいろなランキングが追い込みに入ってるので、ポイント稼ぎ(?)と、久しぶりに未運用地の穴埋めを兼ねて移動運用に出かけました。

20181215jcc2307_1

守山市移動運用の様子

土曜日午後に、草津市・守山市・野洲市、日曜日午前に、彦根市・愛荘町・豊郷町でした。

続きを読む "2018/12/15-16 滋賀県内移動運用"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/10

2018/12/9 三重県鈴鹿市 移動運用 JCC2107

12月第2週です。土曜は所用があったので移動運用できませんでしたが、機材テストしたいものがいくつかあったので、日曜朝のみ、移動運用に出かけました。

20181209jcc2107

にしても週末から冷え込むようになりました。かなり着込んでの運用でした。

続きを読む "2018/12/9 三重県鈴鹿市 移動運用 JCC2107"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018/12/02

2018/12/01 志摩市、度会郡、多気郡移動運用

早いものでもう師走12月です、11月はちょっと多忙で東海マラソンtest以外は移動運用出来ませんでした。
そろそろパイル浴びて吐き出さないと(?)やばそうだったので移動運用に出かけました(苦笑)

20181201jcg21016l

南伊勢町移動運用の様子

とりあえず、近場で、志摩市、度会郡の南伊勢町・度会町・大紀町と、多気郡大台町です。

続きを読む "2018/12/01 志摩市、度会郡、多気郡移動運用"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »