« 2018/12/29 和歌山県西部移動2日目(美浜町・御坊市・日高川町・印南町) | トップページ | 2018 コンテストサマリー »

2018/12/31

2018/12/30 和歌山県西部移動3日目(日高郡みなべ町移動)

さて3日目最終日。この日の宿は田辺市だったので、早朝チェックアウトして、R42を走ってみなべ町へ向かいました。

20181230jcg26007k

みなべ町運用風景

みなべ町の特産は梅のようで、あちこちに梅の工場・直売所が見られますね。私は梅はダメなんですが、家族の土産には好評。毎年1パックどこかで買って帰っています。そういえば某testの特賞も梅でしたhi. 最近ご無沙汰ですが(苦笑)

-・・・-

1.和歌山県日高郡みなべ町移動 JCG26007/K

運用場所は以前にも運用したことのある、道の駅近くの河川敷で運用しました。

 

現地に6時すぎに到着して運用開始、まずXWシリーズ、AO73と運用しますが、運用局が多いのか、どこかパイルになってるとダウンリンクが弱くなって厳しい時間帯が続きます。

なんとか苦戦しながらもSAT-SSBも含めてサービスにトライ。さすがに8時台のパスになると需要も満たしたか呼ばれなくなってきます。

HFの方も昨日に引き続き好調、クラスタにも上がって景気よく呼ばれるので気がついたらあっという間に時間が過ぎてました。hi.

【結果】和歌山県日高郡みなべ町移動 JCG26007/K
 JJ2DWL/3 2018/12/30 6:20~11:10

Result20181230jcg26007k

ラスト10MHzまで回って予定時間を大幅に過ぎて終了としました。

年明けの徳島県RTTY弾丸ツアーもこれくらいのCONDXであって欲しいもんです。hi

-・・・-

この日の運用は一カ所のみ、12/28~30の3日間トータルはこうなりました。

Result2018122830all

トータル1065QSOと久しぶりに1Kqso越えでした。各局ありがとうございました。

年内はこれで終了ですが、年明けは、1/5に「徳島県RTTY弾丸ツアーby Team418」に参加します。

前日1/4は下見を兼ねて自分の担当域でHFCW/SATを運用予定。聞こえましたらこちらもよろしくお願いします~。

|

« 2018/12/29 和歌山県西部移動2日目(美浜町・御坊市・日高川町・印南町) | トップページ | 2018 コンテストサマリー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018/12/30 和歌山県西部移動3日目(日高郡みなべ町移動):

« 2018/12/29 和歌山県西部移動2日目(美浜町・御坊市・日高川町・印南町) | トップページ | 2018 コンテストサマリー »