2018/7/28 岐阜県安八郡神戸町 移動運用
-・・・-
1.岐阜県安八郡神戸町移動 JCG19001/C
場所は、ごうど中央スポーツ公園の駐車場です、公園のど真ん中を東海環状道の工事が進んでいますが、東側の影響がなさそうな駐車場からの運用としました。
現地到着は5時前、5時台のXWシリーズ衛星にあわせて出動、XW-2Dからスタートし、6時台後半のFO29まで、1.9~7MHzをはさみつつ運用、FO29終了時点ですでに100QSOオーバーと快調です。
FO29を終わってふと、NICTのfxEs値をみると、国分寺が赤くなってる、7時台から、早めにハイバンドへ、7時台はそこそこでしたが8時台後半から大爆発(苦笑)
14/18MHz中心に、28MHzまで全国オープン。これでもかと猿になってさばき続けて、12時前にようやく一段落して終了としました。
【結果】岐阜県安八郡神戸町移動 JCG19001/C
JJ2DWL/2 2018/7/28 5:00~11:50
気がつけば477QSOとなかなかの出来高となりました。
運用前はまあ、雨が降り出す前、9時頃で終われば良いかなと思ったりもしてましたが、天気は回復、パイルさばくのも楽しくなってきて気がつけば12時前までガッツリの運用になりました。
また、14/18MHzの2バンドは1DAY-AJDも完成してました。いや~パイルさばくのが楽しかったです。各局コールありがとうございました。
-・・・-
というわけで、明日7/29は東海アマチュア無線フェスティバル、台風直撃ですが、明け方には通過してるかな? 高速の様子を見ながらですが会場には行く予定です。かえってゆっくり入った方がいいかな? 現地に行かれる方、見かけましたらよろしくです~
| 固定リンク
コメント