2018/4/1 和歌山コンテスト参加(和歌山県新宮市移動)
-・・・-
宿を6:30に出発、コンビニで食料を買い込んで現地に7:00到着。無事領域を確保して設営開始しました。運用場所はいつもの新宮港の公園駐車場です。
ついてみて、公園の北東側の一角(トップ写真の後方右手側の一角)がきれいな更地になってました。何か出来るのかもしれません。
8時前には設置完了、アンテナテストかわりに少しランして、9時からコンテストスタート。結果こうなりました
【結果】2018和歌山コンテスト参加
JJ2DWL/3 和歌山県新宮市移動
以下ハイライト・ローライトで
◎ハイライト
- スタートから7MHzのCONDXがいい感じ、10時台少し落ち込むものの11時台から16時台までそこそこ
- 固定からではあるものの久しぶりにHLPさんが復活してた
- 今年は天気に恵まれて、窓を全開にして気持ちよく運用出来た
- 某コンテスト大将は、有田川の某局コールでマルチオペ参戦してた模様(事前に聞いてましたがhi)焼き肉いいなぁ(笑)
×ローライト
- 予想通り最初の1時間はいいペースでしたが、そのあとは苦行の連続hi.
- 相変わらずハイバンドは厳しい、午後ハイバンドも開けていたようで、固定局でビーム持ちな方々は、いい感じで裁いていたようですが、こちらは蚊帳の外、せめてダイポールでも用意しないとだめですね
- フル参戦できないのはわかってるものの時間的に7MHzシングルバンドしか勝負出来ない感じ
- その7MHzもいつもなら出来る群馬や富山が埋まらず、県内局も少なくマルチ穴だらけ(泣)
最終的に7MHzのCONDXが落ちてきた16:30で終了としました。
そんなわけで、トータル284QSOでした。ログは電信7MHzシングルで出す予定です。
交信いただいた各局ありがとうございました。
撤収後、東名阪がいつもの如く渋滞していたので、伊勢関でおりてR1→R306→広域農道(フラワーロード)コースで帰宅。なんとか21時に到着できました。
各局QSOありがとうございました。なんとか有休をとってフル参戦したいと思うのですが、さすがに年度初め初日はムリでした(苦笑)
またこんなかんじでやってますので、よろしくお願いします~。
-・・・-
次は・・・4/7-8は無線の移動運用はお休み 4/14-15は機材テスト程度かな?
4/21-22はTeam418の岐阜県RTTY弾丸ツアー参加予定です。
私は加茂郡の東部担当、聞こえましたらよろしくお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
移動参加、お疲れ様でした。
Wで、呼んでしまって、貴重なお時間を、
無駄にしてしましましたことを、お詫び申し上げます。
投稿: JK8PBO | 2018/04/03 19:52
お疲れ様でした。
当方がOPしたバンドではQSOできませんでしたが、結構やられてますね。
投稿: JS3CTQ | 2018/04/03 20:09
なるほど~状況が分かりました。
7MHzでは強力にランニングされてましたね。
いつも聞こえてましたよ。
ハイバンドは短時間ですが、開けました。
2バンドありがとうございました。
投稿: JR6CSY | 2018/04/03 21:19
to PBOさん
QSOありがとうございました
当方は怪しいとおもったらdupe歓迎です。
またよろしくお願いします~
to CTQさん
お疲れ様でした、7MHzだけでしたので、opはEIGさんだったようですね。
GF弾丸ではまたよろしくお願いします~
投稿: JJ2DWL | 2018/04/03 21:20
to CSYさん
2bandありがとうごうございました。
3.5/7MHzはよく聞こえてました。ハイバンドはお察しでhi
また次もよろしくです~
投稿: JJ2DWL | 2018/04/03 21:22