« 2017/12/16-17 三重県尾鷲市・熊野市・南牟婁郡移動運用 | トップページ | 2017/12/29-30 和歌山県東牟婁郡 移動運用 »

2017/12/23

2017/12/23 三重県三重郡川越町・桑名郡木曽岬町 移動運用

2017年も大詰めとなりました。早いもんですね。

12/23は自分のカレンダーでは普通の土曜日(?)と思い込んでいて勝手に通院予定を決めてました、まあ、当然医者もお休みです(^^;)

まあ、前日に気付いたので良かったのですが、おかげで12/23の午前にぽっかり予定の空きができました。

それならと、某局から三重県SATSSBラスト2箇所とリクのあった、川越町と木曽岬町を回ってきました。

-・・・-

1.三重県三重郡川越町 亀崎新田 移動 JCG21014/B

まずは川越町。以前にも運用した亀崎新田の町屋川(員弁川)河口の漁港そばから運用しました。

 

今日は、時間もあまりないので、HFはモービルホイップのみ、SATのみいつものクロス八木で運用です。

現地に4時半過ぎについて、セッティング。5時過ぎのXW-2Dから運用開始して順にXW-2B/2F/2C と FO-29を運用。
XW-2Bで某局にもそうそうにキャッチされたので、即SSBへ、無事wantedをクリアして、あとは1.9/3.5MHzをのんびり運用して終了としました。

【結果】 三重県三重郡川越町 亀崎新田 移動 JCG21014/B
  JJ2DWL/2 2017/12/23 5:00~7:00

Result20171223jcg21014b

モービルホイップは、1.9MHzは案てな工房のヘリカル+空芯コイル、3.5MHzはヤフオクにでている3.5/7MHz2バンド釣り竿ホイップ(3.6m位 +10MHz追加改造済み)でしたが以外と飛びました。hi

-・・・-

2.三重県桑名郡木曽岬町 源緑輪中 移動 JCG21009/A

川越町での運用後、次のXW-2A衛星まで30分しかないので、伊勢湾岸道を使ってみえ川越ICから一気に弥富木曽岬ICへワープ。木曽岬マリーナ近くの漁港そばから運用しました。

 

現地についてまずSAT八木を出してXW-2A、AO-73、FO-29と運用。連続で来るので忙しいです。その後HFへ、こちらは、あいかわらず7MHzは全然聞こえず、3.5MHzのみの運用。もともと9時までの予定でしたので、とぎれたところで終了としました。

【結果】三重県桑名郡木曽岬町 源緑輪中 移動 JCG21009/A
  JJ2DWL/2 2017/12/23 7:30~9:00

Result20171223jcg21009a

木曽岬町はいままでもかなり運用しているので、軽めの運用で終了にしました。SSBは某局のwanted分はクリアしたものの、ループ取るのに苦労して、イマイチに終わりました。 いろいろ課題もありそうです。

-・・・-

先週、今週とSATのSSBにでてみて、難しいですが小気味良くパイル裁けるのは結構楽しかったです。
ただ、衛星と出るタイミングによって、ダウンリンクが弱いとSSBのループが取れずに結構苦労します。

衛星別にSSBに出た個人的感想・・・(^^;)

  • XW-2D・・・バンド内の強烈なノイズ波(ドップラーでシフトしていくので地上波のノイズ?)でAGCが引っ張られるのかな?全体的にダウンリンクが弱めでSSBは難しい?
  • FO-29・・・うちのシステムでは外部プリアンプを入れていても、もう少し受信側のゲインが欲しい。とはいえ今の6エレでも切れて八木振り回すのが結構大変。CWならカスカスでもなんとかなるものの、SSBではループ取れないと厳しい。もっとマメに八木を振るべきといいつつも、フォーンではヘッドフォンが必要だったりいろいろ取り回しも難しくて悩み所です。
  • XW-2A/2B/CAS-4B・・・比較的ダウンリンクが強く、SSBも運用しやすい感じ。
  • XW-2C/2F・・・安定していいますが、ユーザーがおおいとAGCが効いてしまってダウンリンクが弱くSSBは苦労します
  • AO-73・・・気まぐれでループがとれれば良いですが、ときどきダウンリンク周波数がずれていてループを取るのが大変(^^;)
  • Ukube-1・・・SSBはまだトライしていないので、そのうち・・・(それまで持つのか? ^^;)

あくまで個人的感想です。慣れればこんなのどうって事無いことかもしれません。1年後くらいに見れば笑い話かなhihi

なにはともあれ、これからもできるだけ続けたいと思いますので、宜しくお願いします。

-・・・-

というわけで年末です、今年はカレンダーの都合もあり、年末休暇は12/29からと年末部分は短めです。 さすがに大晦日には自宅にいないと不味いので、12/29-30で移動運用を考えていましたが、冒頭に書いたとおり今週通院予定を入れられなかったので、どっかで入れないといけません。

よってまだ予定も決められていませんが、可能ならばどっか近場で出てみたいと思います。また聞こえましたら宜しくお願いします。

|

« 2017/12/16-17 三重県尾鷲市・熊野市・南牟婁郡移動運用 | トップページ | 2017/12/29-30 和歌山県東牟婁郡 移動運用 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017/12/23 三重県三重郡川越町・桑名郡木曽岬町 移動運用:

« 2017/12/16-17 三重県尾鷲市・熊野市・南牟婁郡移動運用 | トップページ | 2017/12/29-30 和歌山県東牟婁郡 移動運用 »