2017/11/26 岐阜県加茂郡八百津町・川辺町・富加町移動運用
さて、早いもので11月最終の週末です。8J2Yの担当が回ってきてるので、土曜日はCQWWDX(CW)コンテストに参加してましたが、記念局の50Wでは歯が立たず、ランしてもすぐはじき出されてしまいました。
何かやる気も失せてしまったので、当初予定してなかった、JARL岐阜県支部大会参加とあわせて移動運用に出かけてきました。
-・・・-
1.岐阜県加茂郡八百津町移動 JCG19008/G
まずは、朝5時半頃出発して、東名阪、R41と北上、美濃加茂から東にそれて八百津町です。
このあと支部大会へいくので、あまり国道から離れたくないので、木曽川沿いの蘇水公園から運用しました。
そういえば八百津もR418が通ってますね。某RTTY弾丸ツアーのTeam418の由来はR418から来てるそうです。いわゆる酷道ってやつですね。hi
また、今日は簡易装備のため、3.5/7/10MHzの3バンド切替式釣竿モービルホイップ(3.6m)での運用です。
7時過ぎに到着して、とりあえず3.5のRTTYから、CWバンドはコンテスト局で一杯なので、今日はRTTYとサテライトのCWのみ。
3.5/7のRTTYをランしてから、衛星 CAS-4BとFO-29へ、CAS-4Bはダウンリンクも強く、扱い安いですね。飛来する時間が日ごとにドンドンずれていくのがアレですが、逆に普段衛星に出られなかった時間にも出られるようになって良い感じです。上手く活用していきたいところです。
【結果】岐阜県加茂郡八百津町移動 JCG19008/G
2017/11/26 7:15~8:15
小一時間運用して、支部大会会場へ向かいました。
-・・・-
支部大会の方は、ジャンク市を一通り見物、あまり食指の動くものはなかったかな。
サムウェイのリニアアンプ DXV500L+4 要修理品がでていましたが気付いたらあっという間に無くなっていましたhihi.
その後、各局とEBして会場を早々に退散。今年はGFtestサボって北陸移動でウハウハだったので、用事も特にありません(^^;)
そんなわけで、とっとと次の川辺町へ向かいました。)
-・・・-
2.岐阜県加茂郡川辺町移動 JCG19008/A
続いて川辺町、R41とR418の合流点、新山川橋から川沿いに下った漕艇場のあるポイントの駐車場からの運用でした。
10時半過ぎに到着、さっと設営して運用開始、11時前というのにこの時間でも3.5RTTYで呼ばれる呼ばれる。CONDXはメタメタのようです。
その後、CAS-4Bsat、7/10MHzと運用して昼前になったので終了としました。
【結果】岐阜県加茂郡川辺町移動 JCG19008/A
2017/11/26 10:45~11:45
CAS-4Bが好調、1パスで18QSOは自分的にはかなり出来た方です(^^;) もちろん上には上がおられますがhihi
-・・・-
3.岐阜県加茂郡富加町移動 JCG19008/C
昼、コンビニで弁当を買い込んで次の移動地へ、以前にも運用した富加町役場近くの半布ヶ丘公園の駐車場からでした。
12時半ごろ到着、とりあえず設営してから昼飯(^^;) 13時前のCAS-4Bからスタートしました。この日はCAS-4Bが良い時間に来ますね。ドンドン時間がずれていくのが残念ですが(^^;)
その後10MHzRTTYから順に下へ。13時台でも3.5MHzが国内好調。こりゃCONDXもボトムに近づきつつあるんでしょうか。
【結果】岐阜県加茂郡富加町移動 JCG19008/C
2017/11/26 12:45~13:45
現地を14時過ぎに撤収。帰りは関ICから東海北陸道、一宮JCT-一宮IC間が渋滞していたので、岐阜羽島ICから長良川右岸堤防を下って東名阪へ、16時半ごろ帰宅しました。
というわけで期せず、加茂郡弾丸ツアーになってしまいましたが、CAS-4B衛星のおかげで楽しめた移動運用になりました。コールいただいた各局ありがとうございました。こんな感じでまたやってると思いますので、宜しくお願いします。
-・・・-
さて、次・・・ですが、とりあえず12/10(日)までは 8J2Y 四日市市制120周年記念局の運用当番です。今回のセットはFT-991Mが回ってきています。
各バンド運用実績は上がっていますが、1.9MHzがまだまだ。どこかで運用したいですね。ぼちぼちやっていますので、聞こえましたらまた宜しくお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント