2017/11/11 岐阜県揖斐郡大野町 移動運用
-・・・-
現地着は13:00、13:25から衛星のパスがあるので、それにめがけてアンテナをセット準備完了です。
まずCAS-4Bからトライ。最初ループ探すのにてまどりましたが、見つけてしまえば信号も強力、アップも5W程度で十分と扱いやすい衛星ですね。軌道の関係で時間がドンドンずれていくようですが、昼間にも使える衛星ができたのは心強いですね。まずスタート8QSOできました。
その後HF巡回 28MHzから順に下へ、ぱらぱらとですがScで呼ばれ、良い感じ。
7MHzまで下りた後、15時台、再度CAS-4Bが来ます。今度は9QSO、今回のパスも強力でした。
ラスト、3.5-1.9-7と巡回して呼ばれなくなったので、終了としました。
【結果】JJ2DWL/2 岐阜県揖斐郡大野町移動
トータル112QSOになりました。CAS-4Bも使えることが判って安心できた移動運用になりました。各局TNX!
-・・・-
というわけで明日11/12(Sun)はJARL三重県支部大会です。
会場ウロウロしてるとおもいますので皆さん宜しくお願いします~
| 固定リンク
コメント