« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017/08/30

2017/8/27 三重県多気郡明和町・伊勢市・度会郡玉城町 移動運用

27日の日曜日は、多気郡明和町でいくつかリクエストを頂いていたので、ふらふらっと出かけてきました。

合わせて、伊勢市と度会郡玉城町も合わせて運用、1市2郡で運用出来る、大仏山公園で人知れず弾丸ツアー(?)やってきましたhi

続きを読む "2017/8/27 三重県多気郡明和町・伊勢市・度会郡玉城町 移動運用"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017/08/28

2017/8/26 弾丸ツアー下見と岐阜県本巣市 移動運用

リーダーのページで公開になっていますが、9/9に開催されるTeam418主催の福井県RTTY弾丸ツアーに参加します。
詳細はこちら

20170826fibullet_d


下見をかねてぶらりとドライブしてきました。

続きを読む "2017/8/26 弾丸ツアー下見と岐阜県本巣市 移動運用"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017/08/21

2017/8/19-20 KCJコンテスト参加

さて、盆の連休も最終となりました。この週末はKCJコンテストに参加です。

日曜に所用があるのと、月曜から仕事ですので、おとなしく自宅から3.5MHzシングルバンドでの参加としました

続きを読む "2017/8/19-20 KCJコンテスト参加"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2017/08/16

能登半島移動運用その3(8/15 鹿島郡中能登町/能美郡川北町)

4日目は、帰路、鹿島郡中能登町と能美郡川北町を回りました。

20170815jcg30003g_1

中能登町運用風景

川北町は6月の移動運用で、小松市の運用がCONDX良く時間オーバーしてしまい、川北町はキャンセルしていたので、今回積み残し回収してきました。

続きを読む "能登半島移動運用その3(8/15 鹿島郡中能登町/能美郡川北町)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

能登半島移動運用その2(8/13~14 かほく市/七尾市能登島/珠洲市)

続いて、JA9コンテスト運用後、近辺でJCC/Gサービスへ。

20170813jcc3009_1

かほく市運用風景

8/13夕方、かほく市、8/14 七尾市能登島、珠洲市を回りました。

続きを読む "能登半島移動運用その2(8/13~14 かほく市/七尾市能登島/珠洲市)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

能登半島移動運用その1(2017/8/12~13 JA9VUHFコンテスト参加)

今年も何とか夏期休暇に突入できました。今年はJA9VUHFコンテストと合わせて能登半島方面へ移動を計画しました。

20170812jcg30007e_1

宝達志水町宝達山移動運用風景

JA9VUHFコンテスト参加は羽咋郡宝達志水町の宝達山からでした。

続きを読む "能登半島移動運用その1(2017/8/12~13 JA9VUHFコンテスト参加)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2017/08/07

2017/8/6 8J2Y/2 四日市港まつり 公開運用参加

8/6 四日市港まつりが四日市港霞埠頭 ポートビル近辺で開催されました。

201708068j2y_portfes

市の関係部門にもご協力いただき、8J2Y/2四日市市制記念アマチュア無線局の公開運用スペースを用意いただきましたので、メンバーで運用してきました。

続きを読む "2017/8/6 8J2Y/2 四日市港まつり 公開運用参加"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »