2017/8/27 三重県多気郡明和町・伊勢市・度会郡玉城町 移動運用
27日の日曜日は、多気郡明和町でいくつかリクエストを頂いていたので、ふらふらっと出かけてきました。
合わせて、伊勢市と度会郡玉城町も合わせて運用、1市2郡で運用出来る、大仏山公園で人知れず弾丸ツアー(?)やってきましたhi
-・・・-
1.三重県多気郡明和町(JCG21012/E) 移動運用
まずはいくつかリクエストのあった多気郡から、大仏山公園の中央、野球場近くの駐車場からでした。
この日はCONDXイマイチ、3.5MHzですらまだskip気味、ハイバンドなんて論外という感じで厳しいCONDXでした。なんとか需要のありそうなSAT,RTTYとも運用して完了としました。
【結果】三重県多気郡明和町(JCG21012/E) 移動運用
2017/8/27 5:00~6:40
このポイントは一番混雑する駐車場なので早めに切り上げたら、しっかり写真取り忘れてしまったのはご愛敬で(^^;)
-・・・-
2.三重県伊勢市 移動運用
続いて伊勢市、明和町ポイントを撤収してサクッと数百m移動、運用したポイントは旧明野町側の駐車場です。小俣町側にも駐車場ありますが、どちらも若干標高低め。それなら名古屋側の方が良いかなとこちら側にしました。
朝7時台はまだ3.5MHz中心、7時半ごろになってやっと7MHzも開けてきました。FO29とXW2AのSATを運用して他にリクも無さそうだったので、次へ移動としましたhihi.
【結果】三重県伊勢市(JCC2103) 移動運用
2017/8/27 7:00~8:15
SATとRTTY中心ながらもソコソコできましたhi. サクッと次へ(^^;)
-・・・-
3.三重県度会郡玉城町 移動運用
続いて玉城町、こちらはいつも運用している丘の上にある広場の駐車場からの運用でした。
スタートは引き続き7MHz中心ですが、10時頃から10MHz~18MHzあたりがF層正規反射かな良い感じで北海道、九州あたりが開けてきました。
このポイントは何も無い平地にぽつんと丘になっていて、ロケがいいことから三重県内からもぱらぱらとコールがありました。
【結果】三重県度会郡玉城町(JCG21016/C) 移動運用
2017/8/27 8:30~11:10
結局8:30から11時過ぎまで粘って今日最多の145QSOとなりました。
終了後は久々に松阪の行きつけのラーメン屋へ、いつもはコンビニ飯^^;ですが、たまにはうまいもん食って満足して帰路につきました。
-・・・-
トータルはこんな感じでした。
【結果】大仏山公園弾丸ツアー(?)
2017/8/27 5:00~11:10
各局QSOありがとうございました。集計すると意外と出来高が上がってました。半日でこれだけできれば上出来でしょうhi.
-・・・-
というわけで、今週末はハムフェアですが・・・ちょっとまだ予定が確定していません。ひょっとすると参加難しいかも。現地でお会い出来たら宜しくお願いします。もし参加出来なかったらごめんなさい(^^;)
その次の週は福井県RTTY弾丸ツアーに参加します。半日のスプリントですがこちらも宜しくお願いします。
| 固定リンク
コメント
はじめまして。玉城町での移動運用予定や運用実績を検索していたところ、このブログに辿り着きました。ZAアワードの完成まで残すは2point、その一つが玉城町です。近いうちに玉城町でオンエアして頂けると幸甚です。
ブログを拝見し、移動地情報や更新情報がとても良く整理されていたので感心しました。これからも時折り拝見させて頂きます。移動運用やコンテストでお会いできることを楽しみにしています。
投稿: JQ1DOF | 2018/09/01 18:03