« 能登半島移動運用その3(8/15 鹿島郡中能登町/能美郡川北町) | トップページ | 2017/8/26 弾丸ツアー下見と岐阜県本巣市 移動運用 »

2017/08/21

2017/8/19-20 KCJコンテスト参加

さて、盆の連休も最終となりました。この週末はKCJコンテストに参加です。

日曜に所用があるのと、月曜から仕事ですので、おとなしく自宅から3.5MHzシングルバンドでの参加としました

-・・・-、

スタートは 19日(土) 21:00~ 3.5MHzからスタートしましたが、この日はこの時間帯でも7MHzがいいみたいで、スロースタート。だんだんCONDXは上がってきますが、22~23時台は呼び回り中心、ラスト0時台にランして98QSOで、一旦終了。

翌日は早朝すこしランと呼び回りをして、所用へ。午後16時台から再開して、ラストまでランと呼び回り。ラストは空振りCQの合間に新局を探しては呼び回りと結構苦行でしたhi.

【結果】2017 KCJコンテスト JJ2DWL(常置場所) 3.5MHzシングルバンド参加

Result20170820kcjtest


トータル158QSOとなりました。さすがにログ照合があるコンテストですので、爆速CQの局はあまり少なくのんびりとした参加になりました。

局数もですがマルチもやや残念な結果でかなり落としていますので結果はお察しになりそうです(^^;)

なにはともあれ、各局QSOありがとうございました。こんな感じで出ていますので、また宜しくお願いします~。

|

« 能登半島移動運用その3(8/15 鹿島郡中能登町/能美郡川北町) | トップページ | 2017/8/26 弾丸ツアー下見と岐阜県本巣市 移動運用 »

コメント

お疲れさまでした。 3R5シングルでしたか・・・
探してもいないわけだ。

投稿: JR2MIO | 2017/08/21 09:03

交信ありがとうございました。
私も日曜日の日中は所用のため、3.5MHz部門へ参加しました。
土曜の夜は変なノイズがあり、受信に苦労しました。
今回はやや手抜き参加になってしまいましたので、私も結果はあまり良くなかったかと。
次回のコンテストでも宜しくお願いします。

投稿: JA1OTP | 2017/08/21 20:56

to MIOさん
KCJtestお疲れさまでした。
7MHzシングルだったようですね。
こちらは連休最終日だったので、おとなしく3.5MHzでのんびり参加でした。
また次も宜しくお願いします。

to OTPさん
KCJtest 3.5MHzQSOありがとうございました。
土曜日は当方もノイズが酷くランが難しかったです。
こちらも昼間はのんびりして朝夕のみの参加でしたので、スコアはお察しですhi.
また次も宜しくお願いします~

投稿: JJ2DWL | 2017/08/22 00:12

QSOありがとうございました。山梨県甲州市から最後の1時間だけ3.5MHzで参加しました。ノイズも多めでしたがコンディションも今ひとつのように感じました。次回もよろしくお願いします!

投稿: JL1LOF | 2017/08/22 08:22

おつかれっした!

”/2” が、無っかたので
一瞬
”ん?”
となりましたhi

でも、なんか優雅な!? 参加形態で。。。^^;
お疲れ様でした

こちらなんか、ふてくされて

”飲酒運用”
”QRT多数”
”野球観戦”
”昼寝”

なんでもありだすたw

次回もよろしくお願いします。^^

 

投稿: JF2FIU | 2017/08/22 21:08

to LOFさん
QSOありがとうございました。貴重なYNでしたhi.
CONDXは終日イマイチでしたね。
また次回も宜しくお願いします~

to FIUさん
連休終わりで、まーかんって、
昼間はふて寝してましたhihi.
また次も宜しくです~

投稿: JJ2DWL | 2017/08/22 23:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017/8/19-20 KCJコンテスト参加:

« 能登半島移動運用その3(8/15 鹿島郡中能登町/能美郡川北町) | トップページ | 2017/8/26 弾丸ツアー下見と岐阜県本巣市 移動運用 »