8J2Y/2 四日市市制120周年記念局運用しています
-・・・-
とりあえず、7/30までの運用でこんな感じ
うちBirthdayコンテスト分はこちら。8J2Y/2ですが、opは私一人ですhi.
Birthdayコンテストは予想通りというか例年通りというかbadcondxですね。時間設定が嫌らしいというか、狙い通りというか(笑)
それでも14MHzで結構出来たのでまあ、良かったかなと。hi
Birthdayコンテストはチェックログの予定です。
-・・・-
8/5までぼちぼち運用していきますので、宜しくお願いします~。
また、8/6には、四日市港まつりで公開運用を予定しています。
日時 2017/8/6 10:00~15:00(午後、呼ばれなくなったら撤収予定)
場所 四日市港ポートビル前 歩行者天国 (場所はこのPDFあたりで)
ゲストオペによる運用も可能です。アイボール中心での訪問も歓迎ですので、時間があればお立ち寄りください。
宜しくお願いします~
| 固定リンク
コメント
しまった。
自前スキマーで捕捉してましたが、記念局の御サービス運用だと思い込んで、呼ばなんだ。がくっ。
投稿: JS3CTQ | 2017/07/30 23:14
to CTQさん
BDtestお疲れさまでした。
実は7と14で呼んだのですが、どちらも時間が悪くskipして届きませんでした(50W)
skimmerでキャッチされてたというと届いてたのですね、完全にすれ違ってしまいました。SRI
8Jコールで呼び回りしてもなかなか一発で取ってもらえないので、呼び回りは躊躇してしまいます(^^;)
このコールは来年3月まであって、まだ何度か担当が回ってきますので、そのときは宜しくお願いします~
投稿: JJ2DWL | 2017/07/31 21:02
あらっ、それは大変失礼しました。
うちのSkimmerがとらえたのは7Mでしたが、CW Skimmerは大変高性能で、耳では解読できないような弱い信号も捉えますので、Skimmerが捉えたからと言って100%聞こえるわけではありません。でも聞きにすら行かなかったのは大失敗でした。
投稿: JS3CTQ | 2017/07/31 22:29
2BAND-QSOありがとうございました。
もう少し捕まえたかったです。
コンディションは昨年よりはましでしたが、やっぱり良くなかったですね。
投稿: JR2MIO | 2017/07/31 23:55
to CTQさん
CW skimmerってそんなに性能いいんですね
一応ライセンスは持っているのですが、レシーバーはRTL-SDR程度しか持ってなくて、あまり活用出来てません(^^;
14MHzはScで聞こえてた感じだったので、当方の50W+GPでは届かなかったのも無理ないと思いますhi
to MIOさん
2bandありがとうございました。
近場なので、HFハイバンドも聞こえるかなと思ってましたが、簡易設備だったんですね。納得です。
CONDXはいつも通りというか企画者の意図通りというか、いやらしい設定ですね、bad-condxを意図的に狙った時間帯のようですhi.
懲りずにやってますので、また次も宜しくお願いします
投稿: JJ2DWL | 2017/08/03 05:54