2017/5/5 オール三重33コンテスト参加
GW連休まっただ中、今年もオール三重33コンテストの時期になりました。
常置場所の固定局(自宅)から管内局扱いで参加出来る数少ないコンテストですので、今年も自宅の固定局で参加しました。
-・・・-
昨日、静岡から戻ってきたのが日付変わる寸前でしたので、とりあえず朝起きて、静岡コンテストのログの整理とblog更新をやってから準備開始。
8時には準備出来て参戦開始しました。
【オール三重33コンテスト】
とりあえず、運用中の気になった点、改善点など整理
○ハイライト
- 昨年変更申請して200W出せるようになったので、ローバンド(といっても今回は実質7MHzのみ)は200Wでラン。確かに100Wにくらべるとラク
- コンテスト時間中、ずっと国分寺のfxEs値が8MHz以上で真っ赤。このコンテストでハイバンドが開けていたのはあまり記憶がないですが、今回は沢山出来た
- タイミング的に7MHzが落ち込むタイミングでHFハイバンドに出られて良い感じでした。11時半頃7MHzに戻るとCONDXも戻っていてさらにダメ押しでQSO数上積み出来た
×ローライト
- 7MHzが開始から良かったので7MHzをスタートにしたら比較的呼ばれつづけてしまい3.5MHzへ行くタイミングをLOST。3.5MHzへQSYしたときにはバンドが完全に閉じてしまっていて作戦ミス。スタートから先に3.5MHzの時間を取るべきでした
- VUHFはロケの関係もあって申し訳程度。山の上にはかないません。
- HFハイバンドはいつものGP、200Wではれられず(200Wで送信するとSWRが一気に悪化)余計にストレスが貯まった(>_<)
(ハイライト・ローライトは気付いたら追記します)
というわけで、結果ドン
【結果】2017/5/5 オール三重33コンテスト参加
JJ2DWL 三重県四日市市 県内局電信オールバンド部門
後からの反省会で電信部門の某局に負けてたことが判明。マルチが圧倒的に差があり、3.5MHzやVUHF辺りの差かな?多分入賞は無いということのようです(^^;)
何はともあれ各局交信ありがとうございました。今年は思ったより出来たので、自分的には満足な結果でした。
-・・・-
コンテスト終了後はいつもの鳥焼きミーティング@津市
乗り込み組を含めたコンテスト参加局で、反省会兼ねた食事会でした
CTQ,UGA,JGK,VOC,OFP,TKX各局お疲れさまでした。次は11月かな、また宜しくお願いします。
-・・・-
というわけで次、
・5/7 QRPsprint test
・5/13-14 関西VHFコンテスト
あたりになります。また聞こえましたら宜しくお願いします~
| 固定リンク
コメント
7MHzでのQSOありがとうございました。
途中Runされているのを一瞬聞きましたが、「/MEJ」のおかげで、DWLさんが固定でも違和感ありませんでしたhi
それにしても、鳥焼き、いつも美味そうですね(^q^)
投稿: JP1LJH | 2017/05/05 21:18
あっ、「/ME」ですね、失礼しました(^-^;
投稿: JP1LJH | 2017/05/05 21:20
コンテストおつかれさま弟子た。
最初3.5MHzでDWLさんがいないなぁ??まさか寝過ごした??と思っていましたが、ずっと7MHzにいたんですね。
この後もまだまだtest盛りだくさんですね!
またよろしくお願いします。
投稿: jn4jgk/3 | 2017/05/05 23:09
連日QSOありがとうございます。
ハイバンドのコンディションがまあまあ良くてそこそこ楽しめましたね。
QRPはロケの良い所を目指して移動したいと思いますが、仕事も溜まっててどうなる事やら。
投稿: JR6CSY | 2017/05/05 23:24
to LJHさん
7MHzではQSOありがとうございました。
県人局部門は激戦部門ですので、大変だったと思いますhi.
次(?)、三重に乗り込みの際はお知らせください。鳥焼きMTGもお誘いしますのでhi.
また次も宜しくお願いします~
to JGKさん
霊山まで乗り込みお疲れさまでした。
結構大変な山道だったと思いますhi.
さすがにロケは良かった様で完敗でした。
鳥焼きMTGもお疲れさまでした。また次も宜しくお願いします。
to CSYさん
2bandありがとうございました。
開始からEs出っぱなしでハイバンドは常にどこかが開いている感じでした。さすがにハイバンドかかりきりとは行かないので悩ましい所でしたhihi
QRPtestは連休最終日なので、自宅からkitの自作機で参加予定です。
また宜しくお願いします~。
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2017/05/06 04:58
QSOありがとうございました。7MHzシングルでの運用でした。
思ったより空いているなあ~と思ったら、各バンドに分散されていたようですね。
結局あまりできませんでした。
その後は仮眠のつもりが爆睡してしまいました。(汗
寝ずに行けばよかったのですが、眠くて眠くて・・
年々体力が落ちています。
またよろしくお願いします。
投稿: JR2MIO | 2017/05/06 08:00
毎月、MTGでありがとうございます。
6月もよろしくお願いします。
さて、今年は設営時に濃霧、風、小雨でしんどかったですが、コンディションが良く報われました。また来年もたぶん出ます。
投稿: JS3CTQ | 2017/05/06 09:54
1R9は1局、3R5はすぐ居なくなるわで、予想通りでした。
投稿: JR2AWS | 2017/05/06 13:57
to MIOさん
7MHzQSOありがとうございました。
7MHzは10時頃には一旦CONDXが落ちてその後11時台後半になって戻ってくる感じでした。
その間に皆さんハイバンドやVUHFへ言っていた感じですねhi.
MTGは残念でしたが、まあ無理してもあれですので、また次回是非宜しくお願いします~。
to CTQさん
MEtest&MTGありがとうございました。
スコアもさすがですね。お見事でした。
また次、6月のアレ(笑)も宜しくお願いします~
to AWSさん
2bandありがとうございました。
3.5は完全に出るタイミングを逸してしまいました(>_<)
また次も宜しくお願いします~
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2017/05/06 20:27
ありがとうございました!
何と言いましょか、次回も ”名誉県人局”カテゴリー取得のために、必至こいていましたhi
JJ2D** だけでパーシャルが効く今日この頃ww
tu!
投稿: JF2FIU | 2017/05/06 20:40
to FIUさん
ME33testありがとうございました。
県人局部門は毎年激戦ですね。今年はハイバンドもよかったので、またさらに激戦な感じがします。
パーシャルチェック、うちはハムログとコンテストデータから30K局程のデータから抽出した物を使用しています。ちょっとやり過ぎでヒットしすぎるのはナイショで(^^;)
なにはともあれまた次回も宜しくお願いします~。
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2017/05/07 09:04