« 2017/4/16 アンテナテスト(三重県三重郡菰野町移動) | トップページ | 2017/4/23 京都府RTTY弾丸ツアー参加 »

2017/04/25

2017/4/22 京都府内移動運用

この週の日曜日は京都府RTTY弾丸ツアーです。SATや10MHzでリクエストを頂いていたので、現地下見を兼ねて土曜日はCWとSATで移動運用してきました。

20170422jcc2207

亀岡市運用風景

向日市・長岡京市・京都市西京区・亀岡市の順で回りました。

-・・・-

1.京都府向日市 JCC2210

まずは向日市、実は意外と移動困難市の1つです。朝5時過ぎ、とりあえずコインパーキングに入れて、SATとHFCW運用を開始。

コインパーキングなので写真は無しです(^^;)
HFは早い時間なので、申し訳程度、SAT中心の運用でした。

【結果】JJ2DWL/3 京都府向日市移動 JCC2210

Result20170422jcc2210

とりあえず、リクには対応できたので次へ向かいました。

-・・・-

2.京都府長岡京市 JCC2209

つづいて長岡京市、駅東のコインパーキングからこちらもSATとHFCW運用。

 

丁度7時~8時の通勤時間帯で通る人の視線が痛いですが、気にせず(^^;)運用開始。
8時頃になってもなかなかCONDXが上がって来ない。明日の弾丸ツアーのCONDXが危ぶまれる感じでした。

【結果】JJ2DWL/3 京都府長岡京市移動 JCC2209

Result20170422jcc2209

あいかわらず、SAT中心の運用になりました。

-・・・-

3.京都府乙訓郡大山崎町移動 JCG22003/A

つづいて大山崎町、ダイハツ京都工場の裏の桂川沿いにある、淀川河川敷公園からの運用でした。
ここの駐車場は9時~17時と時間制限がありますが、それなりに広さはあるので、昼ごろなら大丈夫かとのchoiceでした。

 

この日はイベントなどもなく、駐車場は端の方は広々と空いています。いつものバーチカルにここでは発電機も回して、バッテリーを充電しながらの運用でした。

【結果】JJ2DWL/3 京都府乙訓郡大山崎町移動 JCG22003/A

Result20170422jcg22003a

少しはHFが良くなってきた感じでしょうか、発電機を回してHFは50Wフルにだしてましたが、そのわりにはパッとせずでした。

-・・・-

4.京都府亀岡市移動 JCG22003/A

つづいて、亀岡市、こちらは以前にも運用したことのある公園からの運用としました。

 

14:30ごろから運用開始、7MHzが良い感じにCONDX上がってきています。さらに夕方になるにつれて、Scも良い感じ。おなじみさんばかりですが、局数がのびます。ラストSATを運用して終了としました。

【結果】JJ2DWL/3 京都府亀岡市移動 JCC2207

Result20170422jcc2207

午後はCONDXもよく、良い感じで局数が積み上がりました。

-・・・-

ということで、土曜日の運用を終了して宿へ。翌日日曜は亀岡市から、RTTY一斉移動に参加しましたが、それは次の話で・・・

続く。

|

« 2017/4/16 アンテナテスト(三重県三重郡菰野町移動) | トップページ | 2017/4/23 京都府RTTY弾丸ツアー参加 »

コメント

京都のサテライト、沢山有難うございました。
以前大阪に単身赴任していた時、京都移動を考えて地図と睨めっこするも移動運用するところがなかなか見つかりませんでした。亀岡市はコンテストのアクティブ局がいるのでHFのWKD/CFMはできますが、やはりサテライトはいませんね。有難うございました。

投稿: JP1FOS | 2017/04/25 23:00

to FOSさん
移動運用追っかけありがとうございました。
京都市内やその近辺はなかなか大きなアンテナを広げられるところが無い市町区が多いですね
今回もgooglemapでいろいろ調べまくっての移動運用でしたhi.

また次も宜しくお願いします~

投稿: りいち(JJ2DWL) | 2017/04/27 02:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017/4/22 京都府内移動運用:

« 2017/4/16 アンテナテスト(三重県三重郡菰野町移動) | トップページ | 2017/4/23 京都府RTTY弾丸ツアー参加 »