« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016/09/26

2016/9/24-25 福井県坂井市、永平寺町、福井市移動運用

この週末は東海北陸B-1グランプリin坂井へ行ってきたわけですが、当然、そんなところまで行くわけですから、移動運用も・・・です。(笑)

20160924jcc2910_a

坂井市運用風景

というわけで、2日かけて、坂井市、吉田郡永平寺町、それから福井市のPM76となるポイントを回ってきました。

続きを読む "2016/9/24-25 福井県坂井市、永平寺町、福井市移動運用"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/25

2016/9/24 東海北陸B1GPin坂井 行ってきました

今回はちょっと趣向をかえて、こんなのに行ってきました。

20160924b1flag

radioもやってますが、それは別で・・・hi

続きを読む "2016/9/24 東海北陸B1GPin坂井 行ってきました"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016/09/22

2016 XPOコンテスト/愛地球博記念コンテスト参加

毎年同じ事書いていますが、この2つのコンテストは祝日指定なので、フル参戦はなかなか難しいです。

今年も足跡残し程度の参加でした。

続きを読む "2016 XPOコンテスト/愛地球博記念コンテスト参加"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2016/09/17

2016/9/17 岐阜県加茂郡東白川村移動 JCG19008/D

以前から某局のSAT-CWwantedリストに東白川村が上がっていたのが気になっていました。

20160917jcg19008d_a


こっちの方面による都合があったのと、予想に反して土曜日は天気が持ちそうだったので、ちょっと早起きして朝練がてら運用してきました。

続きを読む "2016/9/17 岐阜県加茂郡東白川村移動 JCG19008/D"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2016/09/13

2016/9/11 能登半島北部移動2日目

続いて、能登半島北部移動2日目、この日は輪島市と七尾市の能登島で移動運用しました。

20160911jcc3004

輪島市移動運用風景 at 輪島港

やや曇り空でしたが、涼しい一日で、移動運用日和でしたhi

続きを読む "2016/9/11 能登半島北部移動2日目"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016/9/10 能登半島北部移動1日目

9月になりました、今月はXPOtest、AItestとも、休みの関係でほぼ参加出来ず、他のロカコンも乗り込み参加出来ないものが中心になります。

なので通常の移動運用でちょっと遠出してみようと思い各局のWantedリストをチェックしていると能登半島がちらほらあるようでしたので、そちらへ出かけることにしました。

20160910jcg30007c

羽咋郡志賀町 大島海岸 運用風景

事前に339カスカスネットやtwitterでリクを募ってみると、能登半島北部まんべんなくリクはありましたが、圧倒的に能登町のリクエストが多数。なので夕方のCONDXが良い時間帯に能登町へたどり着けるようスケジュールを組みました。

まずは1日目、羽咋郡志賀町、鳳珠郡穴水町、珠洲市、鳳珠郡能登町の順に回りました。

続きを読む "2016/9/10 能登半島北部移動1日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »