2016/8/27 大阪府RTTY弾丸ツアー(一斉移動)1日目その②
-・・・-
5.大阪府大東市移動 JCC2522
続いて大東市です。大東市北部にある、深北緑地公園の駐車場です。この公園は北部は寝屋川市になりますが、南部は大東市になります。
さすがに夏の昼間の駐車場、日陰以外にはほとんど車が止まっていません、堂々とど真ん中でバーチカルを上げて、セッティング完了、運用開始は14:30からでした。
ハイバンドはあいかわらずいまいちですが、7MHzは辛うじて開いています。こちらも引き続き7MHzでの運用となりました。
【結果】JJ2DWL/3 大阪府大東市移動 JCC2522
夕方が近づいてCONDXも徐々に回復、16時前まで運用して、トータル60QSOでした。駐車料金520円也、ココも府営公園なので、同じ料金体制でした。hi
-・・・-
6.大阪府門真市移動 JCC2527
続いて門真市。こちらは弁天池公園駐車場です。こちらもやや車が止まっているので、隅っこでバーチカルを展開。16:25より運用開始しました。
こちらでハイバンドは結局開けず、固定客のみ、7MHz中心の運用になりました。
【結果】JJ2DWL/3 大阪府門真市移動 JCC2527
17:45頃まで運用して何とか61QSOとなりました。駐車料金200円也、ここは府営とは違うよですね。
-・・・-
7.大阪府守口市移動 JCC2511
さて、7カ所目、1日目最後は、守口市です。鶴見緑地公園の北側の一部、咲くやこの花館前の守口市になる駐車場からの運用でした。
現地着は18時過ぎ、18:15から運用開始しました。さすがにだんだん日が暮れてきます。それに従って、3.5MHzもCONDXが上がってきました。逆に7MHzはskip気味に。それでもなんとか各バンド回ってQRVしました。
【結果】JJ2DWL/3 大阪府守口市移動 JCC2511
3.5/7MHzメインで49QSOでした。駐車料金600円也、ここは大阪の中心部に近いからか府営公園とは料金体系も異なるようです。
-・・・-
というわけで、ようやく1日目終了。1日で一度に7カ所まわったのは初めてかも。意外と密度の高い移動運用でした。
【結果】JJ2DWL/3 2015/8/27トータル
この後、堺市の港付近にある、温泉施設で、CTQ、OMA、JGK 3方と温泉につかった後、夕食MTG、情報交換して1日目終了となりました。各局ありがとうございました。
2日目へ続く。
| 固定リンク
コメント