2016関西VHFコンテスト参加(奈良県五條市移動JCC2407)
-・・・-
運用地は五條市内です。例のごとくで、教えていただいた場所なので、公開は控えておきます。hi.
現地到着は8時頃、R169が崖崩れで五條市西吉野町地内で通行止めになっていますが迂回路が設定されていたので無事到着できました。
昨年とはうって変わって今年は良い天気です。緑が気持ち良い時期ですね。車の窓をあけていると気持ちいいかぜが吹いてきます。
なのにはともあれ、さくっといつもの八木、GP、バーチカルをセッティングして準備完了です。
とりあえず、時間もあるので、JCCサービスからスタート、午前中はHFのCONDXもイマイチでしたが、夕方になってから徐々に回復、ラスト7MHzではClusterに上げていただいたこともあって局数が伸びました。
【結果】2016/5/14 奈良県五條市移動JCC2407 JCCサービス分
その後、日没前に発電機に給油と早めの夕食を済ませて仮眠。21:00よりコンテスト開始しました。
あとはいつものとおりハイライト&ローライトで。
○ハイライト・・・今回もあまりないですが
- HF機は昨年と異なりIC-7300M、今回は強力局のカブリもあまり気にならなかった。。。とはいいつつも、参加局が少なかった影響の方が大?(^^;)
- 前回AUの携帯が全くつながらなかったので、今回はDocomo回線のWifiルーター(NEC MR03LN MVNOの980円SIMセット済)を持参、回線自体は時々切れるものの、TELNETでClusterデータ引いてくるには十分(^^)v やっぱり田舎はDocomo回線ですね、FOMAプラスエリア対応のエリアだと800MHz帯でつながるので、エリアも広い様、ただしルータによってはFOMAプラスエリアのバンドに対応していない物もあるので注意が必要です。
- この運用地に来て初めて終日天候が良く、気持ちよく運用出来た。
- ラスト直前には24010Kへ移動されていたJS3CTQ氏からコール、3バンドまわっていただけてマルチアップ。助かりましたhi
●ローライト
- なんだか明らかに昨年より参加者が少ない感じ。うちのアンテナが調子悪い?(^^;)
- 結局Es等の異常伝搬には出会えず、終日バンド内は静か・・・orz. 8エリアの移動局とか聞こえてたんですけどねぇ。(^^;)
- 結局昨年の自己記録にも届かず。やっぱりVUHFのコンテストは暇です。(^^;)
- 撤収時、HA32Xのマッチングヘアピンが折れてしまった。。。直さなきゃ(^^;)
というわけで結果。
【結果】2016関西VHFコンテスト
JJ2DWL/3 奈良県五條市移動 JCC2407
昨年が199QSO、今年は175QSO(Dupe込み)、ちょっと不完全燃焼気味におわりました。
バンド内をを聞いてて全体的な局数は少なく感じたものの、強豪局が何局も移動運用でがっちりでられていたので、入賞は厳しいと思われます。(^^;)
運用後は早々に撤収して17時には自宅に戻ってきました。なにはともあれ各局ありがとうございました。 _o_
5月中に移動運用で出られるコンテストはもう無いかな、まあ、サミットもありますのであまり無茶な移動運用も出来なさそうです。hi
また、聞こえましたら各局宜しくお願いします~。
-・・・-
#というわけで余談ですが、JS3CTQさんのblogで、Team418の次のRTTY一斉移動ターゲットが公開されています。三重県・・・あまり需要ある感じはしないのですが、さてさて(^^;)
| 固定リンク
コメント
TNX 3QSOs.
ゆっくり出たので、車が渋滞してラスト15分くらいしか出られませんでした。
実はきこり狙いで2400Mも用意しましたが、2400Mは電信も電話も何も聞こえませんでした。
投稿: JS3CTQ | 2016/05/15 21:12
to CTQさん
3bandありがとうございました。非常に強力でした。
24010だったのでどこかなと思ったら野迫川村だったんですね。強いわけですhi.
2400はTRVは持っていて、免許申請をしないといけないのですが、マイクロは必要物が多く、なかなか準備が進みません。(^^;)
次も(RTTY一斉移動?)宜しくお願いします~。
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2016/05/16 05:58
各バンドQSOありがとうございました。強力に入感してましたよ。当局は例年2日目のみの参加ですが、今年は電信マルチの常連数局が不参加?で得点の上積みが出来ず、さらに10時頃からトラップコイルの接触不良が原因で、28MHzに出れなくなってしまいました。(SWR∞ 泣)トラブルが発生する前に貴局とQSO出来て良かったです。相変わらずドタバタしてますが、次回もよろしくお願いします。
投稿: JE2HXL | 2016/05/17 20:05
5バンドQSOありがとうございました。
Condxは開けなかったですね。やっぱり全体的に参加局が減っているのでしょうか、全バンドとも例年以上に寂しく感じました。
またお願いします。
投稿: ji3csh | 2016/05/18 00:19
to HXLさん
4バンドありがとうございました。
今年は去年上位に入られていた方が何局も出ておられず、盛り上がりに欠ける感じがしました。
移動地でトラブルとあわてますよね。
また宜しくお願いします~。
to CSHさん
5バンドありがとうございました。
28MHzで8エリアのコンテストではない移動局が少し聞こえてはいましたが、コンテスト参加局は聞こえず、大きなオープンもなかったように思いました。
常連局も聞こえず盛り上がりに欠ける感じでしたね。
懲りずにまた出てると思いますので、次も宜しくお願いします~。
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2016/05/18 06:07
交信ありがとうございました。2706市移動の記念局の中の人でした。MAIDO OOKINI(^^)
今回はなんかなかなかwebに情報が公開されず、本当にあるのかなぁ状態でしたしね・・・。
また今後ともよろしくお願いします。
投稿: JI4EAW | 2016/05/22 11:30
to EAWさん
MAIDO OOKINI ありがとうございましたhihi
規約もそうですが、前回の結果がJARLnewsでは「全結果はwebで」といいつつ、webに載っていないというなんともな状態ですよね。
作戦の立てようもないというか。。。
次は三重弾丸ツアーでしょうか?宜しくお願いします~。
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2016/05/22 17:14