« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015/12/31

2015交信数サマリー

大晦日もまだです。あと5時間弱ありますが、とりあえず締めてしまいます。(^^;)
というわけで、サマリー最後は総交信局数、2015年の合計です。

  JJ2DWL 2015年総交信数

2015QSO Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec
1.9M 0 73 24 0 0 53 0 0 0 7 11 38 206
3.5M 53 196 133 326 20 90 32 111 101 208 87 236 1593
7M 201 217 624 743 253 239 157 507 324 268 310 676 4519
10M 64 105 317 319 194 52 54 250 50 132 137 197 1871
14M 25 41 58 123 79 52 46 107 20 22 35 70 678
18M 14 18 43 50 84 31 43 120 10 13 31 50 507
21M 20 40 50 59 40 37 28 58 12 11 45 40 440
24M 25 13 44 48 59 21 13 52 4 10 33 31 353
28M 11 21 39 29 69 20 12 41 3 10 16 31 302
50M 0 0 34 12 67 9 6 257 0 3 26 0 414
144M 1 0 37 0 58 10 0 25 0 2 39 0 172
430M 0 0 17 2 43 6 1 28 0 1 22 0 120
1200M 0 0 7 0 6 3 0 2 0 0 0 0 18
2400M 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5600M 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
SAT 0 0 0 0 0 0 0 0 58 83 145 235 521
414 724 1427 1711 972 623 392 1558 582 770 937 1604 11714

今年も無事10Kqso越えることが出来ましたが、昨年より500qso程減となりました。

ただし今年は4大コンテストのうち2つを某クラブ局から参加しましたので、実交信数では同じくらいかなと思います。

皆さん1年ありがとうございました。

以下分析は下記で。。。
↓↓↓↓↓

続きを読む "2015交信数サマリー"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015 移動運用サマリー

つづいて移動運用サマリーです。

今年もこちらは無駄に?いろいろ行かせて頂きました。やっぱりパイル浴びるの楽しいわ(^^;)

続きを読む "2015 移動運用サマリー"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年 コンテスト参加サマリー

とりあえず今年も12/31になりましたので、各種サマリーをまとめてみたいと思います。
まずはコンテスト参加結果から。。。

続きを読む "2015年 コンテスト参加サマリー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/29 紀伊半島南部移動運用4日目

4日目、この日は由良町の宿を出て、有田郡の広川町・湯浅町・有田川町をまわりました。

20151229jcg26001a

広川町運用風景

この日は四日市まで戻らなければ行けないので早めの切り上げとなります。

続きを読む "2015/12/29 紀伊半島南部移動運用4日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/28 紀伊半島南部移動運用3日目

3日目、この日は御坊市の宿を出て、日高郡の残り、美浜町・日高町・由良町をまわりました。

20151228jcg26007h

美浜町運用風景

この日の移動地は3カ所の予定。時間的にも余裕があり、運用地も広い場所を確保出来そうだったので、久しぶりにバーチカル+ATUを展開しました。

続きを読む "2015/12/28 紀伊半島南部移動運用3日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/30

2015/12/27 紀伊半島南部移動運用2日目

さて2日目、この日は串本町の宿を出て、西牟婁郡白浜町、日高郡みなべ町・印南町・日高川町をまわりました。

20151227jcg26005d

白浜町運用風景

※白浜町移動ログ消失の件

白浜町移動運用では、ログが飛ぶトラブルがありご迷惑をおかけしました。
サーチして復元した断片と各局から送付頂いたログでおおかた修復が出来ました。
各局に助けて頂いて大感謝です。ありがとうございました。

もし万が一漏れがありましても、QSL送付いただければ折り返し返送させていただきますので宜しくお願いします。

続きを読む "2015/12/27 紀伊半島南部移動運用2日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/26 紀伊半島南部移動運用1日目

今年もなんとか仕事納め終了しました。
予定通り、紀伊半島方面の逆AJA埋めとリクエスト頂いている所を中心に移動運用に出かけました。

20151226jcg21015d

御浜町運用風景

まずは1日目分です。

続きを読む "2015/12/26 紀伊半島南部移動運用1日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/25

12/26-29 紀伊半島移動運用予定

とりあえず今年も無事に仕事納めができました。

そんなわけで、旅に出ますので、探さないでください・・・

じゃなくて、今年も少しでも暖かいところへと南へ、逆AJA埋めも兼ねて、紀伊半島をぐるっとまわってきたいと思います。

-・・・-

12/27(日)運用分のログがPCのトラブルで消失しましたが、何とかPC内サーチ掛けてサルベージ出来ました。

とはいえ消えてる部分や化けている部分もあると思われるので、皆様から頂いたデータを元に照合作業中です

各局ログ送付ありがとうございました。また漏れがあったとしても、QSL送って頂いた分については、時間内のバンド別運用データがおおむねあっていれば折り返し発送させて頂きます。

いろいろお騒がせして申し訳ございませんでした。今後はトラブル無きよう気をつけていきますので、宜しくお願いします。

-・・・-

続きを読む "12/26-29 紀伊半島移動運用予定"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2015/12/20

2015/12/20 愛知県海部郡蟹江町 移動運用

次週 12/26から、年末恒例の移動運用を計画しています。そんなんでアンテナの微調整やフィルタのテストなど、機材テスト兼ねて、買い出しに出かける途中、愛知県海部郡蟹江町で移動運用してきました。

ついでの寄り道だったので写真取り忘れたのはナイショです(^^;)

続きを読む "2015/12/20 愛知県海部郡蟹江町 移動運用"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015/12/07

2015 KCWAコンテスト参加

毎年、このコンテストがくると年末が近いなぁと感じますね。

そんなわけで今年もこのコンテスト参加しました。

続きを読む "2015 KCWAコンテスト参加"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015/12/06

2015/12/5 京都府綴喜郡移動とICOMならやま新製品試聴会

12/5にICOMならやま研究所でIC-7300の試聴会が開かれるというので、のこのこやってきました。真っ直ぐ行くのも芸が無い(?)ので、綴喜郡で需要がありそうなところを移動運用してきました。

20151205jcg22010b_a

宇治田原町移動地から見えるオブジェ(^^;)

午前に宇治田原町、夕方 井手町で運用してきました。

続きを読む "2015/12/5 京都府綴喜郡移動とICOMならやま新製品試聴会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »