« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015/11/29

2015/11/29 三重県南勢地方移動運用

HFでは昨日に引き続き、CQWWDXコンテストが開催されていますが、自宅の設備では全く歯が立ちません。BVやBYの局にすら無視られてしまう始末で、やる気減退モード(^^;)

そんな訳でとっととDXコンテストは諦めて、予定はしていませんでしたが、SATやRTTYのリクエスト積み残し解消を狙って三重県南勢地方をまわってきました。多気郡大台町(JCG21012/C)、度会郡大紀町(JCG21016/K)、南伊勢町(JCG21016/L)、と津市(JCC2101)です。

20151129jcg21016l_a

また、6mの南伊勢町移動運用で時々聞く、鵜倉園地も興味があったので合わせてまわってきました。

続きを読む "2015/11/29 三重県南勢地方移動運用"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/28

2015/11/28 アンテナテスト「J-HEXBEAM Type A(5bander)」

先日、Radio Parts Japanさんのサイトを見ていてこれが「在庫有り」になっていたのを見てしまい、うっかりポチってしまいました。(^^;)

手配していた細かい金具関係も入手出来たので、組立・運用テストに移動運用に出かけてきました。

20151128jcc2101_a

場所はいつも?の三重県津市白山町 青山高原第6駐車場です。
(毎度おなじみの場所なので地図は省略^^;)

続きを読む "2015/11/28 アンテナテスト「J-HEXBEAM Type A(5bander)」"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2015/11/22

2015/11/21-22 岐阜県北部移動運用、JARL岐阜県支部大会参加

今年のJARL岐阜県支部大会は例年通り?七宗町。それに合わせて逆AJA埋め(全市町村移動運用)狙いで、岐阜北部のほぼ未運用の市町村をまわってきました。

20151121jcg19005g_a

岐阜県大野郡白川村、高山市、郡上市、下呂市と加茂郡東白川村、七宗町です。なにはともかく雪が降る前に・・・ということでまわってきました。

続きを読む "2015/11/21-22 岐阜県北部移動運用、JARL岐阜県支部大会参加"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2015/11/15

2015/11/15 三重県三重郡朝日町 桑名郡木曽岬町移動運用

昨日は越前までドライブに行っていましたが、家族といっていたので機材全部降ろしてしまったので当然no radio

なんで機材を積み込みがてら、先週、雨に濡れてしまった機材もあるので動作チェックも兼ねて、近場に移動運用に出ました。

20151115jcg21014a

朝日町移動運用風景

昨日の雨も上がって最終的には良い天気になりましたが、風に悩まされる1日でもありました。天気が不安だったので予告なしの移動運用になりましたが、多くの方に呼んで頂けました(^_^)

続きを読む "2015/11/15 三重県三重郡朝日町 桑名郡木曽岬町移動運用"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/14「越前かに祭り」行ってきました

今回はちょっと趣旨を変えて(^^;)

以前から行きたいと思っていた越前町の「越前かにまつり」に行ってきました。

20151114kani1

地元の魚屋が軒を連ねてカニの即売をやるってんで家族で行ってきました。

続きを読む "2015/11/14「越前かに祭り」行ってきました"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/11/08

2015/11/8 三重県多気郡明和町移動運用&JARL三重県支部大会参加

今日はJARL三重県支部大会の開催日です。SATとかでもリクが有ったので、ちょっと早起きして、明和町から運用後、JARL三重支部大会に参加しました。

支部大会後、津(久居)の藤が丘食堂でぷちコンテスターミーティングも参加。なかなか充実した1日でしたhi

続きを読む "2015/11/8 三重県多気郡明和町移動運用&JARL三重県支部大会参加"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2015 東海マラソンコンテスト参加

今年も東海マラソンコンテスト参加しました。

なんとか完走できました。hi

速報値とかは下記
↓↓↓

続きを読む "2015 東海マラソンコンテスト参加"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/11/01

2015/11/1 三重県三重郡菰野町 御在所岳 移動運用(東海マラソンコンテスト参加)

11月に入り東海マラソンコンテストが始まりました。
昨年は全く移動運用出来ず、固定からで細々参加でした。今年はどうしようかなと考えていましたが久々に近場の御在所岳から出ることにしました。

20151101jcg21014d_a

紅葉の季節で結構混雑していたので、山頂での運用は避けロープウェイ山上駅近くの朝陽台広場からの運用でした。御在所岳から出るのは2012年の関西VHFコンテスト以来です。

続きを読む "2015/11/1 三重県三重郡菰野町 御在所岳 移動運用(東海マラソンコンテスト参加)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »