2015 JA0 3.5/7MHzコンテスト参加
毎年同じようなこと書いていますが、今年こそ0エリア乗り込みでと運用地まで物色(^^;)していましたが、前週の寒波にブルってしまって、自宅参加としました(^^;)
行こうと思えば行けたと思うんですけどね。(ただの遠吠えです ^^; )
以下続く
↓↓↓↓
1. 3/14 21:00~24:00 JA0 3.5MHzコンテスト
土曜日は昼間、TKIコンテスト運用地の下見に出かけていましたが、予想外の雪!(^^;) ME県はやっぱり雪国だなと再認識(苦笑)
その後、津の某無線機ショップの売り出しをのぞいてきました。なかなか食指の動くものは無く、変換コネだけ買って退散。
おやっとおもったのはTS-590S(非Gタイプ)の展示処分品が150K弱で出てたこと。Gタイプが出たので処分なんでしょうが、この店はあまりK社のものが特売で出ることがないので、あっという間に売れたかな?
3時過ぎに帰ってきてJCC/G追っかけ開始するとなんとJP2XYTさんが南伊勢に・・・、もっと早く知っていれば邪魔しにいけたのにね。(笑) 早速コールしてwkd. 良く聞こえてました。
夜になり、21時からJA0コンテスト開始。自宅固定からなので、淡々と終了でした。
【結果】 2015年オールJA0 3.5MHzコンテスト (管外局参加)
去年より局数、マルチとも上乗せ出来ましたけどどうでしょう。(^^;)
-・・・-
2. 3/15 8:00~12:00 JA0 7MHzコンテスト
前日の運用後、webをちらちら眺めていたら若干夜更かし(^^;) 寝坊しそうになりましたが、ぎりぎりセーブ、寝ぼけ気味ながらなんとかスタートできました。
とりあえず、バンドエッジは埋まっていたので最初は呼び回りで、後からラン。最初2時間くらいはモチベーションが持っていましたが、あとはダラダラ(^^;)それでもパラパラと呼ばれるので、止めるわけにはいきませんので、必至にrunしてました。
【結果】 2015オールJA0 7MHzコンテスト(管外局参加)
こちらは去年よりマルチは延びましたが局数ダウン。CONDXもイマイチな感じでした。結構厳しいかな。(^^;)
-・・・-
なにはともあれ交信いただいた各局ありがとうございました。
今回の運用は自宅に張っている3.5/7MHz2バンドワイヤーDPですが、そろそろ10年以上張りっぱなしなので交換が必要かもしれません。だいぶ伸びてきてSWRが下よりになりつつあります。(CWにはちょうど良いとも言いますが ^^;)
こんな感じで相変わらずですが、また聞こえましたら宜しくお願いします。。。
で、次週ですが、3/21(土・祝)が東海QSOコンテストです。今年は土曜日なので、フル参戦の予定です。運用地は・・・ME県内で、後の予定があるのであまり遠くまでは行かない予定ですhi
一応3.5MHz~1.2GHzまでオールバンド持って行きますが、メインはVUマルチの予定。聞こえましたら宜しくお願いします~。
| 固定リンク
コメント
お疲れ様でした、空振りCQの垂れ流し・・・疲れました。
投稿: JR2AWS | 2015/03/15 20:06
to AWSさん
各バンドありがとうございました。
7MHz後半はホント苦行でしたhihi
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2015/03/15 21:56
お疲れ様でした。
7MHzはもうひとつ。かなり負けています。(hi)エリアが違って良かった。
東海QSOは出勤日。最初は休暇NGでしたが、現在交渉中です。
投稿: JR4FLW | 2015/03/15 23:10
80m、ありがとうございました。
良く来てました、40mは仕事でNGでした。
投稿: JR6CSY | 2015/03/15 23:46
to FLWさん
QSOありがとうございました。
たしかエリア別表彰ですよね。
逆に入賞局数が減っていつもの定位置?(次点)が見えてきそうで・・・(^^;)
東海QSO、タイミングがあえば是非また宜しくお願いします~。
to CSYさん
3.5MHzではありがとうございました。
7MHzで聞こえないなと思っていましたがそういう訳だったんですね。
また、次も宜しくお願いします~。
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2015/03/16 06:05
来週の練習かねての南伊勢でした。100局で終了でした。
Ctestwinに未だ慣れずZlogwinとどちらにするか悩ましいです。
590は土曜18:00時の時点でまだありました。何も買わず、MCC会長さんと雑談して帰って来ました。来週、楽しみですね!よろしくお願いします!
投稿: JP2XYT | 2015/03/16 06:30
こんばんは。
40mでQSOありがとうございましたm(_ _)m
CWは割と空いているような印象を受けました。
バンドが広がったからなのか、参加局が少ないのかは何とも言えませんが・・・
PHは今はやりのローカルアワード目的の方が多かったような感じがしました。
またほかのコンテストでもよろしくお願いします。
投稿: JA1OTP | 2015/03/16 19:42
お疲れ様でした。
PCトラブルでスタートが遅れたらそのまま低空飛行でした
東海は21にするか19にするか検討中です。またよろしくお願いします。
投稿: JI4EAW | 2015/03/16 20:23
to XYTさん
土曜はありがとうございました。
TKItest準備万端ですね。
宜しくお願いします~
to OTPさん
40mありがとうございました。
SSBは賑わっていたようですね。
最近のあの乗りについて行けずCWばかりになってます(^^;)
また宜しくお願いします~。
to EAWさん
2bandありがとうございました。
80mにしても40mにしてもスタートダッシュに乗り遅れると局数が伸びない感じでした。(;_;)
TKItestは19県?あちらも大御所が沢山いらっしゃいますのでCW部門は激戦かも(^^;)
何はともあれまた宜しくお願いします~。
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2015/03/16 22:14
2 BAND QSOありがとうございました。 このような短時間のコンテストはいいですね~~ (^^)
投稿: JP1LRT | 2015/03/16 23:59
to LRTさん
2bandありがとうございました。
シングルバンドだと3~4時間のスプリントが手頃でいいですね。
最後の方は忍耐でしたが(^^;)
また次も宜しくお願いします~
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2015/03/17 06:09