« 2014/10/25 愛知県常滑市、知多郡武豊町移動運用 | トップページ | 2014 東海マラソンコンテスト 大阪コンテスト参加 »

2014/10/26

2014 東京CWコンテスト、Let's A1コンテスト参加

日曜は引き続きCQWWSSBコンテストが開催されていますが、コールしても全然拾ってもらえないのでヤメ(^^;) 上記CWのコンテストに参加しました。

20141026letsa1

Let's A1コンテストの参加風景
kitのQRP機に縦で参戦しています

-・・・-

1.東京CWコンテスト

去年は朝早起きして3.5から運用開始していましたが、なんと今年は寝坊(^^;)

7時前からの参戦となりましたが、3.5MHzはすでに聞こえ無くなってしまっていました(汗)なので、7MHzシングルバンドでの参加となりました。

2014tkcw

ラスト1時間半は飽きてしまってgdgdでした。(汗)

-・・・-

2.Let's A1コンテスト

縦振り電鍵onlyのコンテストですが、電鍵をつなぎ替えるのが面倒なのと、QRP部門もあるので、久しぶりにKD1JV triband-CW TRXで参加しました。

2014letsa1

さすがにQRPだと応答率が・・・(^^;) それでも気がつけばここまでQSOしてしまっていましたhi

今回縦振り電鍵はGHDのGT-705Aを投入、去年岐阜の某ハムショップにGHDさんが出張販売されていて、そのときに購入したのをようやく活用できました(^^;)

-・・・-

どちらのコンテストもフル参戦とは行きませんでしたが、QSOいただいた各局ありがとうございました。

次はとりあえず東海マラソンコンテストでしょうか、VUHFで細々出てると思います。宜しくお願いします~。

|

« 2014/10/25 愛知県常滑市、知多郡武豊町移動運用 | トップページ | 2014 東海マラソンコンテスト 大阪コンテスト参加 »

コメント

お疲れ様でした。
TK-TESTは3R5中心で7MHzは援助のみでした。
A1も出ていたのですが、すれ違いだったようですね。
東海マラソンですが、今週末は仕事なので、出れても3日4日あたり。
これまたすれ違いの予感がありそうです。

投稿: JR2MIO | 2014/10/29 00:27

to MIOさん
お疲れ様でした。TK-TESTであまり聞こえ無いなと思っていたら3R5メインでしたか。A1の方は縦でさすがにrunする気力もなかったので、すれ違いになってしまったようです。

東海マラソンはまあ、お祭りみたいなものですね。
とりあえず参加しました程度になるとは思います。
また宜しくお願いします~。

投稿: りいち(JJ2DWL) | 2014/10/29 06:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014 東京CWコンテスト、Let's A1コンテスト参加:

« 2014/10/25 愛知県常滑市、知多郡武豊町移動運用 | トップページ | 2014 東海マラソンコンテスト 大阪コンテスト参加 »