« 2014/9/14 奈良県磯城郡田原本町移動運用 | トップページ | 2014/10/4 福井県ローラー第2弾 »

2014/09/25

2014 XPO記念&愛地球博記念コンテスト参加

9月開催のこの2コンテスト、今年はカレンダーの巡りも悪く、月曜~火曜の開催。
両日とも残念ながら出勤日ですので、自宅の固定局から部分参加でした。

ちょっとネタ的にタイミング乗り遅れた感じですが一応記録ということで(^^;)

-・・・-

1.2014XPO記念コンテスト(2014/9/15)

毎年敬老の日開催のこのコンテスト、毎年同じ事書いている気がしますが、例のハッピーマンデーになってから毎年出勤日ですので、朝のみの参加でした。

【結果】2014XPO記念コンテスト

Result2014xpo

20分で15局、まあ、足跡にもなってないですね(^^;)

-・・・-

2.2014愛・地球博記念コンテスト(2014/9/22-23)

1日目、この日は早い目に仕事を上がって、開始直前にはなんとかRIGの前に着座。コンテスト開始と同時に3.5MHzCWでランを始めました。なんか常連さんが少ないなと思いながらも、着々と局数を重ね、2時間半経過、100QSO近くなった時点で、ふと規約が気になって、webページで規約を確認。。。。(゚o゚) !!!

電信3.5MHzシングルバンドって部門が無いことにココで気付きました(沈) いや、知ってた筈なんですが、完全に忘れてました。常連があまり聞こえ無いというのはそういうこと(みんな7MHzへ行っていた)だったんですねぇ(苦笑)

ココで血迷って無駄にSSBへ行ってみたり7MHzへ行ってみたり、最後30分は目標を見失って完全迷走状態でした(^^;)

2日目、この日はXPO同様出勤日ですので、朝20分勝負(^^;) 流石にバンド内サーチでしても交信済の方ばかりですので、空振りCQ連発。途中某局から「間違ったスピード」で呼んで頂いたり(^^; 内輪しか判らんてww) しながらパラパラと少し積み上げて終了となりました。

【結果】2014愛・地球博記念コンテスト

Result2014ai

こっちも結構賑わっていましたので、まあ参加しました・・・って程度でしょうか。(^^;)

ちなみに同日開催のふるさとコンテストは、当然参加無理。(^^;) 普通に仕事してました。

-・・・-

次はCQ WW RTTYかな DXコンテストはあまり気乗りしませんがぽちぽちと出てると思います。 とりあえず当面の目標は全市全郡となりますが、まだ予定が固まりません。なんとかフル参戦はしたいと思っていますが、遠出は厳しくなります。悩ましい所ですが。。。

なにはともあれ、ぼちぼち出ていると思いますので、また聞こえましたら宜しくお願いします~。

|

« 2014/9/14 奈良県磯城郡田原本町移動運用 | トップページ | 2014/10/4 福井県ローラー第2弾 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014 XPO記念&愛地球博記念コンテスト参加:

« 2014/9/14 奈良県磯城郡田原本町移動運用 | トップページ | 2014/10/4 福井県ローラー第2弾 »