« 2014 CQ WPX RTTY & KCJ topbandコンテスト参加 | トップページ | コールサインプラークいただきました »

2014/02/10

KCWA 兵庫test QRPtest他 結果

年末から年始にかけての上記コンテスト、結果が出ていました。

QRPtestと兵庫testでなんとか入賞できました 各局tnx

-・・・-

JARL QRPCLUB コンテスト

QRPコンテストでは毎度使い回しですの写真ですが、このRIGで参加しました。

Kd1jv20121117_1

RIG詳細とか参加記はこの辺とか

QRPコンテストではおかげさまで 7MHz自作機部門1位、3.5MHz自作機部門で2位となりました。完全自作機ではなくキットを組み立てたものなので申し訳ないなぁという気もしますが、参加していても結構個性的な信号が聞こえてきたりして、楽しいコンテストでした。

このKD1JV-Triband TRXもいろいろ細かく手を加えてきましたので、愛着が沸いていることもありますが、フィルタも600Hzですし、DDSでバンドフルカバーしていますので、CWのRIGとしては十分な感じです。QRPコンテストではハイパワー局の混信に悩まされることもないので、アンテナさえきっちりフルサイズのダイポールが張れれば5Wでもそこそこ飛んでくれました。各局TNX!

-・・・-

KCWAコンテスト

このコンテストはKCJのルールにさらに一連番号が加わるので、ハードルがさらに1段上がります。参加記はこちら

結果的に7MHz部門10位でしたが、5qso程 一連番号をミスってしまったようです (>_<) まだまだ精進が足りません(汗)

-・・・-

兵庫コンテスト

参加記はこちら この日は正月からカゼを引いていてAMから通院、午後から3.5MHzにターゲットを絞っての参加でした。

今年は乗り込み参加も多く感じましたので厳しいかなとおもいましたが、なんとか2位入賞出来たようです。各局TNX!

-・・・-

愛・地球博test/東海マラソンtest

参加記はこちらこちら 愛地球博testは早朝1時間のみ、東海マラソンも移動出来ず、ほとんどサービスのみの感じで、不完全燃焼でした(^^;)

-・・・-

とまあ、そんな感じでばらばらと結果が出てきていますね。

なんとかいくつかのコンテストでは入賞することが出来ました。各局ありがとうございました。

とまあ、そんなわけで、直近次は広島WAS、オールJA0 3.5/7MHz、東海QSOあたりでしょうか。とりあえず今年は東海QSOに合わせて休暇申請しました。実際に休めるかはまだ分かりませんがなんとか頑張って参加したいと思います。

また聞こえましたらよろしくおねがいします~。

|

« 2014 CQ WPX RTTY & KCJ topbandコンテスト参加 | トップページ | コールサインプラークいただきました »

コメント

各コンテストでの入賞おめでとうございます。
HGは3位あたりに滑り込めるかな?と思いましたがダメでした。
まあ、それなりの局数は出来ましたので、しょうがないですね。

投稿: JR4FLW | 2014/02/10 22:03

to FLWさん
HGtest、ホントに僅差でしたね。でも、あれだけできれば楽しめたのではないかなと思います。
来年こそは私も・・・なんて思いつつ (^^;)
また宜しくお願いします~。

投稿: りいち(JJ2DWL) | 2014/02/11 00:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KCWA 兵庫test QRPtest他 結果:

« 2014 CQ WPX RTTY & KCJ topbandコンテスト参加 | トップページ | コールサインプラークいただきました »