« 謹賀新年 | トップページ | 2014オール熊本コンテスト »

2014/01/05

2014オール兵庫コンテスト参加

今年の抱負でローカルコンテストはやっぱり乗り込みとか書いておきながら、早速風邪を引いてしまい、自宅から参加となりました(^^;)

2014hgtest

一度現地参加してみたいコンテストではあるんですが、来年以降に持ち越しです。

-・・・-

この年末年始、三重南部移動から帰ってからなんか咳き込むようになってしまい、結局正月ほぼ寝て過ごす事になってしまいました。なんとかQSOパーティーは最低限の20局+αでなんとかクリアしましたが、それ以上はできませんでした。

兵庫コンテストの日はようやく医者が開く日になりましたので、朝から通院、薬をがっつり出されて帰ってきました。なので、コンテストの方は14時過ぎからの参加、時間も時間なので7MHzは支援参加中心、3.5MHz電信をメインとしての参加となりました。

3.5MHzの昨年電信1位より局数は行きましたが曜日が良かったこともあり、現地乗り込み組も多数おられましたので、参加者も多そうですね。結構微妙な得点レベルとなりました。

QSO頂いた各局有り難うございました。また、現地乗り込みの皆様ご苦労様でした。いつかは現地乗り込みで参加したいところですね。

-・・・-

というわけでカゼのほうは、熱とかはないのですが、とりあえず咳が止まりませぬ。もう少しおとなしくしておく必要がありそう。とは言いつつも月曜から仕事なんですが・・・(^^;)

移動運用始めは来週以降かな。しばらくおとなしくしていることにします。

|

« 謹賀新年 | トップページ | 2014オール熊本コンテスト »

コメント

コール有難うございました。
NYPでコールを聞かないと思ったら、大変だったようですね。現在の体調はどうでしょうか。
早くから乗り込みを考えており、今回は車の便を考え高速道路から近いところでの運用となりましたが、
ハイバンドもしっかりやるなら、もっと海側か、淡路島が良いでしょうね。
CWマルチは参加者も多く激戦なので、入賞は厳しそうですが、それなりに局数も出来楽しめました。
またよろしくお願いします。

投稿: JR4FLW | 2014/01/05 21:14

to FLWさん
QSOありがとうございました&お気遣い有り難うございます。体調の方は咳がまだのこっていますが、なんとか回復傾向です。
現地乗り込み楽しまれたようですね。来年乗り込み検討に向けて一度下見に行きたいと思います(^^;)
また、宜しくお願いします。

投稿: りいち(JJ2DWL) | 2014/01/06 05:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014オール兵庫コンテスト参加:

« 謹賀新年 | トップページ | 2014オール熊本コンテスト »