2013コンテスト参加サマリー
最後にコンテスト参加実績をまとめてみます。
ハイライト
・フィールドデー 電信50MHzで東海1位(全国3位)入賞
・6m&downでは電信マルチで入賞
・オール三重33コンテスト 個人電信電話オールバンドで初1位
ローライト
・曜日と勤務の関係で祝日開催のコンテストは不参加もしくは部分参加
(XPO 東海QSO 愛・地球博記念 他・・・ まあ、仕方がないですが)
・岐阜コンテストでは気合い入れてマルチバンドで参加するもあっさり撃沈
(だからその部門ではそもそもかなうわけない、無理ww^^;)
ローライトを上げ出すとキリが無いのでこのへんにしておきましょう(^^;)
ローカルコンテストはやっぱり現地乗り込みの方が楽しいので、可能な限りは現地参加したいなぁとおもっています。(まあ、ほどほどで・・・^^;)
来年もコンテストで聞こえましたら、是非御協力お願いします~。
2013 JJ2DWL コンテスト参加実績
日時 | コンテスト名 | QSO | 部門 claimed score |
---|---|---|---|
1/1 | SARTG-NY | 26 | single op one trx |
1/2 | NYP | 22 | ステッカー確保 |
1/4 | 兵庫TEST | 50 | 県外個人電信電話マルチバンド 50qso×37mlt=1,850pts 7位/32局 |
1/6 | 熊本TEST | 6 | 県外個人電信電話マルチバンド 6qso×5mlt=30pts 13位/16局 |
1/9 | 埼玉TEST | 不参加 | 欠席~ (>_<) |
1/21 | 宮城TEST | 10 | 県外個人電信電話3.5MHz 10qso×8mlt=80pts (12位/29局) |
2/5 | 京都TEST | 11 | 府外個人3.5MHz 11qso×13mlt=143pts |
2/11-12 | WPX RTTY TEST | 30 | SOABLP 30qso 2,538pts |
2/16-18 | ARRL INTER DX | 21 | SOABLP 21qso 63pts×13mlt = 819pts |
2/25-26 | 広島WAS TEST | 74 | 県外個人3.5MHz 74qso 106pts×19mlt = 2,014pts |
3/3 | JLRS 3・3雛コンテスト | 102 | OM部門 3.5/7MHz 102qso 236pts × 68mlt = 16,048pts |
3/10 | オールJA0 (3.5MHZ) TEST | 78 | 78qso 113pts × 18mlt = 2,034pts |
3/11 | オールJA0 (7MHZ) TEST | 121 | 121qso 162pts × 20mlt = 3,240pts |
3/21 | 東海QSO TEST | 不参加 | |
4/6-7 | 和歌山TEST | 9 | 県外個人電信3.5MHz 9qso 9pts × 5mlt. = 45pts (7MHz5qso チェックログ) |
4/6-7 | 長崎TEST | 10 | 県外電信個人HFマルチバンド 10qso 10pts × 7mlt = 70pts. |
4/21 | 東北TEST | 40 | 管外局シングルオペ電信マルチバンド 40qso 40pts × 27mlt = 1080pts. |
4/28-29 | オールJA TEST | 271 | 電信電話シングルオペ50MHzバンドM 271qso 269pts × 16mlt = 40pts |
5/4 | 静岡TEST | 県外電信電話シングルオペ7MHzバンド 36qso 37pts × 22mlt = 814pts. | |
5/5 | 三重33TEST | 114 | 県内電信電話シングルオペオールバンド 114qso 162pts × 62mlt = 10,044pts |
5/5 | 山口TEST | 20 | 管外電信シングルオペオールバンド 20qso 30pts × 17mlt = 540pts |
5/13 | 関西VHF TEST | 2 | 未提出 |
5/14 | QRP sprint | 77 | QRP7MHz シングルバンド 77qso 190pts × 32mlt = 6,080pts |
5/19-20 | 群馬TEST | 不参加 | |
6/2 | 神奈川TEST | 57 | 県外シングルオペHFローバンド 45qso × 39mlt = 1755pts その他チェックログ扱い12qso |
6/2-3 | 宮崎TEST | 22 | 県外局個人電信マルチバンド 22qso × 13mlt = 286pts |
6/2-3 | 石狩後志TEST | 18 | 管外局個人電信マルチバンド 19qso 18pts × 17mlt = 306pts |
6/3 | ALL JA1 TEST | 32 | 管外シングルオペ電信ローバンド32qso × 32mlt = 1024pts |
6/8-9 | 岐阜TEST | 185 | 県内電信シングルopオールバンド 184qso × 102mlt = 18768pts |
6/9 | 新潟TEST(1.9/3.5MHz) | 不参加 | |
6/23-24 | ALL JA8TEST | 40 | 道外電信シングルオペオールバンド 39qso 194pts × 35mlt = 6790pts |
7/7~8 | 6m AND DOWN TEST | 397 | 電信シングルオペオールバンド 397qso × 51mlt = 20,247pts |
7/13~14 | 青森TEST | 1 | 未提出 |
7/13~14 | IARU championship | 不参加 | |
7/27 | 電通大TEST | 112 | オールバンド部門 112qso 296pts × 62mlt = 18,352pts |
7/27 | 福岡TEST | 1 | 未提出 |
7/28 | Birthday TEST | 69 | 電信オールバンド部門(MCC) 69qso 67pts × 29mlt = 1,943pts |
8/3~4 | FD | 207 | 電信シングルオペ50MHzバンド 207qso 205pts × 40mlt × 2 = 16,400pts |
8/10~11 | 奈良VU | 2 | 県外電信28MHz 2qso 2pts × 2mlt × 2mlt = 8pts |
8/10~11 | 奈良VU | 4 | 県外電信50MHz 4qso 4pts × 4mlt × 4mlt = 64pts |
8/10~11 | 奈良VU | 2 | 県外電信144MHz 2qso 2pts × 2mlt × 2mlt = 8pts |
8/10~11 | JA9 VU | 77 | 管内マルチバンド 77qso 357 pts × 61mlt = 21,777pts |
8/18 | KCJ | 152 | シングルオペシングルバンド7MHz 152qso 168pts × 41mlt = 6,888pts. |
9/15 | 岡山TEST | 不参加 | |
9/16 | XPO記念TEST | 17 | 電信シングルオペ3.5MHzバンド 17qso 17pts × 11mlt = 187pts |
9/22-23 | AI-TEST | 27 | 電信シングルオペHFローバンド 27qso 27pts × 22mlt = 594pts |
9/28 | CQWW RTTY | 17 | ログ出し忘れ。。。orz |
10/12~13 | 全市全郡TEST | 30 | 電信シングルオペ3.5MHzバンド 30qso 30pts × 29mlt = 870pts |
10/19~21 | JARTS RTTY | 不参加 | |
10/20 | 千葉TEST | 37 | 県外シングルオペ7MHzCW 30qso 90pts × 23mlt = 2070pts 他3.5MHz7qso |
10/23 | 電信電話記念日TEST | 146 | 一般局電信シングルオペHFバンド 146qso 176pts × 110mlt = 17776pts |
10/27 | 東京CWTEST | 167 | 都外シングルバンド7MHz 135qso 161pts 54mlt = 8,694pts 他3.5Mhz 32qso |
10/27 | Let's A1TEST | 32 | QRP部門 34qso 34pts 28mlt = 952pts |
11/1~7 | 東海マラソンTEST | 67 | 管内電信電話マルチバンド 67qso 68pts × 43mlt × 7day= 20468pts |
11/2~3 | JA9HF(PH)TEST | 不参加 | |
11/4 | QPRコンテスト | 96 | 自作機部門 total 96qso 3.5MHz 14qso 56pts × 9mlt = 504pts 7MHz 82qso 328pts × 33mlt = 10824pts |
11/4 | 大阪TEST(CW) | 不参加 | |
11/9-11 | JIDX-PH | 20 | 国内 28MHz部門 15qso 30pts × 20mlt = 600pts 他5qso |
11/10 | 全日本CW王者決定戦 | 30 | 30qso 52pts × 21mlt × 13 = 14196pts (ナンバー間違いのためchecklog) |
11/17-18 | JA9HF(CW)TEST | 10 | 管外3.5MHz部門 10qso × 9mlt = 90pts |
11/22-23 | JA6 TEST | 15 | 管外3.5MHz部門 15qso × 12mlt = 180pts |
11/24-25 | CQWW DX TEST(CW) | 不参加 | |
12/2 | KCWA TEST | 108 | 7MHz部門 108qso × 35mlt = 3780pts |
不参加が目立ちますが、お察しください(^^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年は色々お世話になりました。
8J2I運用も良い思い出となりました!!
ほんと十年ぶりにアクティブに無線を楽しみました。
来年もMCCのみんなで何か出来ればと思います。
では、良いお年を!
2日にNYPで移動予定ですHi
投稿: JP2XYT | 2013/12/31 20:08
to XYTさん
8J2I/2の運用他、今年1年有り難うございました。
記念局運用はホント、刺激になりました。
またなにかやりたいですね。
新年も宜しくお願いします~。
ps.NYPは何とか出たいですが2日は親戚一同が押しかけてくるので(T_T) 頑張って迎撃させていただきます~
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2013/12/31 22:08
今年もたくさんQSO頂き有難うございました!
来年もどうぞ宜しくお願いします(*^_^*)
投稿: JQ1TIV | 2013/12/31 23:41
to TIVさん
いつも有り難うございます&1年ありがとうございました。
こんな感じでやっています 2014年宜しくお願いします~。
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2014/01/01 02:37