« 2013/9/22(日) 8J2I/2 鳥羽市移動運用に参加します | トップページ | 2013/9/23 愛・地球博記念コンテスト 朝だけ参加 »

2013/09/23

2013/9/22 8J2I/2 鳥羽市移動運用参加しました

前の記事で予告しました通り、8J2I/2「平成25年の伊勢参り記念局」鳥羽市移動運用に参加してきました。

20130922_8j2i_1

場所は鳥羽展望台「食国蔵王」の駐車場の一角を許可をいただき、お借りしての運用でした。

-・・・-

現地集合時間は8:30・・・だった筈なのですが、皆さん早起きで、8時過ぎにはぞくぞく集結(笑) しかもオーナーさんのご厚意で駐車場の一角をど~んと使ってくださいとのこと(大感謝)。みなさん気合い入った設営で、10時運用開始予定が9時過ぎには運用開始出来ました(笑)。 まずは8J2Iを運用したことのない方々を中心に運用開始して頂きました。

RigとAntのラインナップは以下の通り
7MHz FT-450M + V型DP(V730-1)
10MHz TS-680V + 逆V-DP(ダブルバズーカ)
50MHz IC-551D + 6ele八木(Radix RY-66C)
144/430MHz IC-910D + GP(DIAMOND X6000) and 7ele八木(DIAMOND A1430S7)

私の方は設営完了したらなんだか満足してしまって一服(^^;) 10時過ぎにop交代で10MHzから運用開始しました。1時間位、6~8エリア中心に20局の出来高でした。その間も7MHzやVUはop交代しながら連続ラン継続、結構良いペースで局数を稼いでいます。

昼になって手の空いた方から昼食。もちろん鳥羽展望台のレストラン・・・もとい、売店で頂きました。(レストランはさすがにちょっとお値段が ^^;)とばーがーという鳥羽地産の食材を使ったものらしいですが。。。まあ、具材のいろいろはいったコロッケバーガーというところでしょうか。値段相応かといえば割高ですが、まあ、話のタネにはいいかなと(^^;)

食事から戻ってきたところでop食事交代、12時過ぎから144CW→430CWと運用開始、1時間程度でしたが、GPにも関わらず、1エリアから結構呼んでいただきました。
少し休憩して、13:15頃から50MHzCWで運用開始、こちらは40分ぐらいの運用でしたが1エリア中心に30局呼んで頂きました。

その後も各OP積極的に運用していただきまして、15時少し前、ほぼ予定通りの時間まで運用し、終了となりました。その後撤収して、恒例(?)のソフトクリームで打ち上げ(笑)。その後解散となりました。最後の方は結構熱中症っぽくなってたので、このアイスで生き返りました(^^;)

【8J2I/2 2013/9/22 鳥羽市移動 当局運用分】

20130922_8j2i_jcc2111

当日の8J2I/2運用分合計は6時間の運用で500局overだったとのことです。当局は上記4バンドで84qsoでした。コールしていただきました各局ありがとうございました。

また、FYNさん HVOさん、TTHさん RMUさん WYKさん IJUさん XYTさん 現地ではありがとうございました。各局の楽しい話を聞かせて頂き、良い刺激になりました。

ちなみに・・・このあとTTHさんはさらに南伊勢町・度会町と7MHzSSBでサービスされていたようです。(驚)

-・・・-

私の方は帰路は現地を16時頃出発して、いつもの伊勢道→伊勢関IC→亀山IC→R1→R306→広域農道のルートで18時頃に自宅に到着しました。メシ、風呂、で、バタンキュー(笑)

AI-TESTの1日目はしっかり寝落ちしてしまい参戦出来ず。翌日朝、少しだけ参加しましたが、またそれは別の記事で。。。

-・・・-

9/27追記

JARL三重の記念局ページに写真付きで掲載頂きました。下の方にある9/22分が該当記事です。

|

« 2013/9/22(日) 8J2I/2 鳥羽市移動運用に参加します | トップページ | 2013/9/23 愛・地球博記念コンテスト 朝だけ参加 »

コメント

こんばんは、8J2I/2は確か7CWでQSOしました。

ひょっとして、白のアウトバックにお乗換えでしょうか?。

投稿: RYE@0809 | 2013/09/24 22:34

to RYEさん
当日は8J2I/2コールいただいたようでありがとうございます。当局はVU中心に遊んでました。

クルマの件、鋭いですね~(^^;) 写真中央付近にあるアウトバックに乗り換えました。まだ納車間もないのでRIG,ANT取付含め、これから手を入れていきたいと思っています。

投稿: JJ2DWL(りいち) | 2013/09/25 06:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013/9/22 8J2I/2 鳥羽市移動運用参加しました:

« 2013/9/22(日) 8J2I/2 鳥羽市移動運用に参加します | トップページ | 2013/9/23 愛・地球博記念コンテスト 朝だけ参加 »