« ここのところの動き(移動運用5/2・5/3、8J2I/2運用) | トップページ | QRP sprint コンテスト参加(2013/5/12) 他。。。 »

2013/05/05

2013 静岡コンテスト(5/4) 三重33コンテスト(5/5) 参加

今年のGWも、後半戦にはいりました。例年通り静岡、三重の両コンテストに参加しました。

静岡コンテストは自宅から県外部門へ、三重は津市の青山高原へ移動しての参加です。

20130505_1view

5/5 三重33コンテスト@青山高原 強風にあおられてます (汗)

昨年は連日移動で鳥羽市から参加しましたが、今年のうちの職場の連休は5日までですので、無理をせず、移動は三重コンテストのみとしました。

-・・・-

5/4 静岡コンテスト

この日は午後からシャックでワッチ開始、一応コンテストは12時からHFハイバンド部門が始まっていますが、自宅シャックのボロGPでは全く聞こえず。素直に7MHzシングルバンドで参加しました。

【結果】

2013shizuoka_result

今年は参加者が多かったのかな~という気もしますが、HW?

5/5 三重33コンテスト

とりあえず、マルチバンド参加ですが、連休最終日なので、あまり無理をせず、リグ1台、アンテナ3本の最低限の装備で望みました。一応、朝早起きをして現地には6時過ぎには到着したのですが、もうすでに、アンテナが数カ所に(^^;) とりあえず、通りがかった駐車場で準備をされていた JE2HYFさんに声をかけてから、セッティング、8時よりスタートしました。

コンテスト中は久々に青山高原で「カブる」(近接混信)体験をしました。(この間の伊豆に比べればまだマシでしたが ^^;)ただ、少し離れたりプリオフにする程度で回避出来たので、得点にはあまり影響は無かったと思うのですが・・・。

【結果】

2013mie33result

結局昨年比QSO数、マルチともダウンしてしまいました。

どうも、今回は反省点ばかりです。

反省①
バーチカル+ATUではフォーンは全然飛びません(^^;) 稼ぎ頭の7MHzだけでもDPを用意すべきでした。やっぱりマッチングの取れたアンテナが一番ですね。

反省②
VUHF GP用同軸のコネクタがいまいち接触不良。完全にチェック忘れと予備の積み忘れ。用意してあったのですが・・・

144MHzではどうも同軸不良の影響かSWRが悪化していたようで、回り込みも発生してご迷惑をおかけしました。SRI... m(_ _)m

というわけでいまいち不完全燃焼におわりました。やっぱり手抜きすると抜いた分、それなりの結果になるようです。(反省)

-・・・-
余談
今年も年齢分布作ってみました。昨年と一応対比しています。ただしトータル局数が今年は若干少ないので対比はあくまで参考です。。。

Mie33age

10才台は 10と14を受信しました。14は毎度おなじみ(?)愛知の東海中学無線部、10は群馬の個人局でした。調べてみると群馬の個人局は小学生ハムの様です。CWでコールされましたので将来有望かも。(^^;)

-・・・-

というわけで、当局のGW連休は本日で終了。明日から通常通り出勤です。

来週は関西VHFですが、どうしましょうか(苦笑)

|

« ここのところの動き(移動運用5/2・5/3、8J2I/2運用) | トップページ | QRP sprint コンテスト参加(2013/5/12) 他。。。 »

コメント

7M,50M
ありがとうございました^^
これに懲りず次回もよろしくお願いします
de JF2FIU

投稿: JF2FIU | 2013/05/05 21:10

to FIUさん
いつもありがとうございます。
今回はいろいろダメダメでした。(^^;)

といいつつも懲りてないので、
また次回も宜しくお願いします(苦笑)

投稿: りいち(JJ2DWL) | 2013/05/06 00:27

7M,14M
ありがとうございました。
14メガのMEは1局のみでした。
また次回もよろしくお願いします。

投稿: JI7OED | 2013/05/06 18:02

to OEDさん
2band QSO ありがとうございました
HFはバーチカルでしたので弱い電波をピックアップしていただいてありがとうございました

いつもこんなスタイルで移動しています
また聞こえましたら宜しくお願いします

投稿: りいち(JJ2DWL) | 2013/05/06 21:24

はじめまして
21M_CWでのQSOありがとうございました。
青山高原は、昔よく移動に行きましたが最近は全く行っていません。
またそのうち行きたいです。

今後共よろしくお願いします。

投稿: jf2crp | 2013/05/06 22:54

to CRPさん
21CW QSO ありがとうございました。
今回は久々に青山高原も賑やかでした。

また良く出てます。宜しくお願いします~

投稿: りいち(JJ2DWL) | 2013/05/06 23:23

7MHzでのQSO有難うございました。
青山高原の移動だったようですね。50MHzでも聞こえた理由が分かりました。
(こっちは7MHzのDPのためSWRが高く呼べませんでした)
青山は3月の東海TESTで行ったのですが、同様な同軸トラブルがあり散々な結果でした。
7MHzは昨年釣竿で参加したとき飛びが今一だったので、今年はDPで参加したら、ちゃんと飛んでくれました。
ATUはお手軽ですが、やっぱりDPの方が手間がががる分?良いです。
またよろしくお願いします。

投稿: JR2MIO | 2013/05/07 08:21

to MIOさん
こちらこそありがとうございました。
7MHzのDP無いのは痛恨でした(^^;)
去年はあれだけ呼ばれたのにという感じで・・・(>_<)
また宜しくお願いします~

投稿: りいち(JJ2DWL) | 2013/05/07 20:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013 静岡コンテスト(5/4) 三重33コンテスト(5/5) 参加:

« ここのところの動き(移動運用5/2・5/3、8J2I/2運用) | トップページ | QRP sprint コンテスト参加(2013/5/12) 他。。。 »