2013 ALL JA0コンテスト(3.5/7MHz)参加
今年も固定から黙々と参加。
3.5MHz(3/9 21:00-24:00) 78QSO(dupe1)
7MHz(3/10 8:00-12:00) 121QSO(dupe1)
黙々というだけあって(?)、どちらも電信部門です(^^;)
とりあえず入賞とかのレベルにはほど遠いので、記録だけ。
以下 下記
↓↓↓↓↓
-・・・-
詳細は下記の通り。
3.5MHz
夜の3.5MHzはノイズとの戦いでした。終わったらもう耳が痛い程でした。長い周期のQSBもあって、なかなか一発で取れなかったりちょっと苦戦しました。
7MHz
7MHzはもう300HzおきにCQ局が並んでいて大混雑。なんとか空きを見つけてはCQ・・・。一応フィルタは500Hzで運用していましたが、常にTWIN-PBTをどちらかに回している程でした。
どちらのバンドも、昨年の入賞レベルにはほど遠い結果でした。やはり入賞常連局の方々はすごいですね。私の方もパイルの裁き方とかまだまだ修行が必要の様です(^^;)
交信いただいた各局ありがとうございました。毎度毎度かもしれませんが、またコールが聞こえましたら宜しく御願いします~。
#最近CWでばかり運用していたらマイクを持つのが億劫になってきました。(汗)
-・・・-
ということで、今月のコンテスト参加はおしまいかな?前にも書いていますが、3/20の東海QSOコンテストは出勤日ですので不参加です。9:00~15:00では朝のみという訳にもいきません (>_<)
そのかわりというわけではないですが、3/16-17(土日)で三重の南の方へもう一回行ってこようかと思っています。CM先の福利厚生ポイントを3月中に消化しないと無駄になってしまうので、宿代に充ててしまおうかと(^^;)
多分、だらだらと移動運用してると思いますので、また聞こえましたら宜しくお願いします~。一応今度は昨日テストしたATUも持って行くつもりです。(^^;)
あ、6mはどうしよう。。。(汗)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント