KN-Q7A 部品チェック完了
-・・・-
確認したところ、抵抗が1本、コンデンサーが2本、それぞれ数の多い物が余分に入っていましたが、欠品は無し。お見事。抵抗、コンデンサはあとでコピー紙に値を書き込んでテープで貼り付けます。
しかし、抵抗、コンデンサーの数が多いことと、トロイダルコアがうまく巻けるかな~、と結構プレッシャーかかりますね。見たところ、コア用の線はUEWとかじゃなくエナメル線っぽい、被服剥ぎとか凡ミスでトラブりそうですね。導通は確認しつつ進めたいところです。
で・・・・抵抗やコンデンサーの値を読もうとして・・・・・あれ・・・・・目が・・・・・(笑) 思わず眼鏡を外して確認してしまいました。あちゃー、いつのまにか Mr.ROGANさんとお友達になりつつあるようです(-_-;) 目は大事にしましょう。
ということで、部品チェックまで完了。連休中には組み立て始めたいと思います。
参考情報
KN-Q7Aトランシーバ情報共有サイト(by JL1KRA OM)
ローカルのJJ2IBN OM のblog (KN-Q7Aで着々と実績を上げておられます)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント