2011全市全郡コンテスト結果~。
いつもに比べるとちょっと遅い感じがしましたがようやく2011/10月開催の全市全郡コンテストの結果が発表されました。
結果~
なんとか東海地区X50H(電信電話50MHzシングルバンド)で入賞できました!
交信いただいた皆様ありがとうございました。
-・・・-
参戦記はこちら。。。
入賞といいつつも、X50Mでは局数の関係で入賞圏外となってしまいました。ちょっと複雑。。。
また、交信実績から伊豆の方が何局かいたので、1位は無理とはおもっていましたが、これほど離されてしまうというのもなんとも。しかも2位の方とは交信できてません(え~)。しかも鳥羽まで来てしまうと八木の振り方も気を遣うようで、名古屋圏の移動局も何局か落としてしまう始末で。。。(反省)
結局、やっぱり2エリアで6mは伊豆なんだなぁと再認識した次第でした。いつかは伊豆へ移動して参加してみたいものです。
また、同じ移動地から出ていたJE2HXLさんもX144で2位入賞。おめでとうございます~。
-・・・-
ちなみにこの数週間いろいろコンテストが開催されていましたが・・・
CQ WPX RTTY いつもはオールバンドですが、今年は 40mシングルで細々と。
ARRL INTER CWは気が乗らず・・・・
広島WASは3.5MHz、7MHzに一応出ましたが、胃腸かぜにやられてしまい、合間の日曜午前に医者通いしている始末。。。7MHzはさすがに2時間でリタイヤでした。(翌日から寝込んだのはナイショ。。。^^;)
2/26は本当はジャンク市が盛んと噂の静岡西部ハムフェスタへ行きたかったのですが、上記の状況で当然無理。。。昨日夕方からようやく良くなってきて、今日から会社へも出社したところです。
今年の胃腸かぜは、頭痛と下痢、高熱に見舞われます(咳も止まりません)。下手をすると薬の効くインフルエンザより辛い位かもしれません。
皆様お気を付けください。。。
-・・・-
とまあ、なんとか復活してきたところですが、次のコンテストはALLJA0かな~東海QSOかな~というところです。東海QSOは有休次第というところで。申請はしてますが、年度末ってこともあり、申請通り取れますかどうか。
声が聞こえてましたらまたお相手宜しくお願いします~・・・・・って、それまでに一度機材テスト兼ねて移動運用したいところですが、時間取れますかねぇ(汗)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとうございます。
ALLJAでも50MHzでよろしくお願いいたします。
投稿: JF3LCH | 2012/03/01 20:19
ありがとうございます&3エリア1位おめでとうございます~
さすがに大台が原は強かったです。またALLJA他でもよろしくおねがいします~
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2012/03/01 20:43
おめでとうございます。またALL JA でお会いしましょう。
投稿: JP1LRT | 2012/03/02 08:09
>JP1LRTさん
ありがとうございます。
ALLJAでもよろしくおねがいします!
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2012/03/02 20:56
入賞おめでとうございます。
X50での入賞は本当に素晴らしいです。
コンテストやイベントでまたよろしくお願いいたします。
投稿: syamada - JI3BDA - | 2012/03/02 22:53
おめでとうございます。お互い入賞できて良かったですね。でもやはり伊豆移動局にはかないませんね。今年のコンテストは、東海QSO or ALL JAから鳥羽以外で参戦開始予定です。バッティングした場合に備えて2バンド以上準備して行きますので、今シーズンもよろしくお願いします。
投稿: JE2HXL | 2012/03/03 09:41
>JE2HXLさん
ありがとうございます&入賞おめでとうございます。
さすがに伊豆から本格参戦されるとかないませんHI
次は東海QSOかALLJAですね。鳥羽以外でどっかおもしろそうなところを探しています。
またうろうろしながら出てますので宜しくお願いします~。
投稿: りいち(JJ2DWL) | 2012/03/03 14:01