« オール三重33とか関西VHFとか結果もろもろ | トップページ | 2011 愛地球博記念コンテスト参加 »

2011/09/20

2011 XPOコンテスト、ちょっとだけ参加。。。

あれだけ前の記事で出ないとか書いておきながら、早起きしてしまったので、朝1時間だけ40mCWで出てしまいました。(^^;)

目覚ましをいつもより早くセットした確信犯ってのはナイショの話です。(え~)

-・・・-

朝1時間弱ですので、些細な点数ですが、結果・・・・

 17局 × 13マルチ = 221点 となりました。

基本呼び回りのみです。ログは7MHzCWで提出済みです。

開始すぐは千葉とか1エリアの遠い方や6エリアくらいしか聞こえてなかったのですが、日が少しづつ上がるにつれだんだん近場も聞こえるようになってきて、7時前には3エリアや2エリアもよく入るようになってきていました。

7時前になってさすがに仕事に出かける準備をしなければいけない時間になりましたので、後ろ髪を引かれながら RIGの電源をoffにしました。

朝の段階であれだけいい感じだと1日コンディションはよかったんだろうな~とか、昼休みにtwitterのTLを眺めながら思っていました。

XPO TESTはコンテストナンバーも短くCWの練習にも丁度いいので好きなコンテストですが、祝日がハッピーマンデー(だっけ?)制度の中ではなかなか休みにならないので、当面フル参戦は難しそうです。

その分を今年は木金休みとぴったりはまる、AI-TESTにぶつけようかと思っています。6mにするかVUマルチにするかまだ迷っていますが、天候と確保出来るロケ等々で当日判断したいとおもっています。

フォーンも出ますが超スローCWが聞こえてきたときはお手柔らかにお願いします(汗)

|

« オール三重33とか関西VHFとか結果もろもろ | トップページ | 2011 愛地球博記念コンテスト参加 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011 XPOコンテスト、ちょっとだけ参加。。。:

« オール三重33とか関西VHFとか結果もろもろ | トップページ | 2011 愛地球博記念コンテスト参加 »