6/26 愛知県常滑市移動
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1つ前の記事で記載した通り、1000円高速で移動できるうちという思いから、6/18-19と移動運用に行ってきました。
1. 6/18(土) 10:00-12:00 岐阜県加茂郡東白川村移動(JCG19008/D)
結果: 50MHz 9局 (SSB 1局、CW 8局)
2. 6/18(土) 17:00-18:00 富山県南砺市(JCC2810) 東海北陸道 城端SA
結果: 7MHz 17局 (RTTYのみ)
3. 6/19(日) 7:30-12:00 石川県羽咋郡宝達志水町 (JCG30007E) 宝達山山頂公園P
結果: 50MHz 38局 (SSB 1局、CW 37局)
最初は雨にたたられましたが、結果的にはいろいろと楽しめた移動運用になりました。
気がつけばCWばかりになってますが・・・。
以下詳細は↓で。。。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ここんところ、仕事の方が忙しく移動運用もおとなしくしていたのですが、1000円高速も終わりなのと、職場がピークシフトで7月より木金休日・土日出勤となるので、今のうちにという感じですが、とりあえず移動運用に出たいと思います。
いつものごとく思いつきのいきあたりばったりなので、予告なんてのはおこがましいのですが、去年移動運用して空振りに終わっているところをリベンジマッチがてら・・・・。
1. 6/18(土)AM 岐阜県加茂郡東白川村(JCG 19008/D)
2. 6/19(日)AM 宝達山(石川県羽咋郡宝達志水町 JCG30007/E) もしくは、碁石が峰(富山県氷見市JCC2805/石川県羽咋市JCC3005)のどちらか。
周波数は基本的に6mSSBで、暇をみては7MHz/10MHzRTTYには出るかもしれません。(AACWが開催中なので、周波数の空きがなければ出ないと思います)
あくまで予定ってことで、天候・体調その他要因でQRVしない可能性もありますので、ご了承ください。
6/18 AM追記
雨降っています。現地が雨天の場合は大幅縮小しますのでご容赦ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント