2011東海QSOコンテスト中止
まずは、東北地震で被災された皆様へお見舞い申し上げます。
こちらでは直接地震関連の被害はありませんが、状況を聞くにつれ大変なことが起こったんだと実感する毎日です。勤務先でもあちらに事務所・工場があり、ドタバタになっております。
掲題のとおり、JARL東海地方本部コンテスト委員会は東海QSOコンテストの中止を決めたとのこと。元々が非常通信訓練を由来としており、コンテストナンバーも以前は訓練の意味合いも兼ねてQTH、QRAを送受していたコンテストでもありますので、非常に残念です。(最近は競技性重視でNo.送受になってしまったようですが)
コンテスト委員会も、下記非常通信周波数をクリアーにしておくという意味で苦渋の選択だったのではないかと推察します。
【参考】非常通信周波数一覧
下記周波数で非常通信が行われているときには周波数をクリアーにしておきましょう。
3525KHz±5KHz
7030KHz±5KHz
14100KHz±10KHz
21200KHz±10KHz
28200KHz±10KHz
50.100MHz 51.000MHz 51.500MHz
144.100MHz 145.000MHz 145.500MHz
430.100MHz 433.000MHz 433.500MHz
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント