2009オール岐阜コンテスト
最初関ヶ原の明神の森狙いで関ヶ原から上ったのですが、先客がいらしたので、どうしようと迷っていたら池田-明神林道なるものを発見。
俺がいた頃にはそんなもんなかったのになぁと思いつつ、走ってみるとあれよあれよ、以前の池田山の行き止まりだった駐車場に到着。(驚) いや~これはいいドライブコースだわ。
結局池田山にも先客がいらしたので、中間点あたりからさくっとお手軽装備を展開して参戦。(いつもの6eleは封印 これなら展開・撤収とも15分弱程度)
ただG-SVUで参戦しましたが、予定していた1200MHz用リグ(FT-5800)のヒューズがちょっとしたミスで飛んでしまい、1200MHzは出られず orz。
呼んでいただきました各局ありがとうございました。(まあ、入賞とか無縁でしょうが集計結果はそのうち・・・)
帰路は池田山側から降りましたが、こちらもいい道になってる。(驚) 池田温泉の横を通って、揖斐川堤防道路→R258→東名阪と正午過ぎには四日市に戻ってきました。
いや~さすがに以前池田山で移動運用してから10年は経っているから、いろいろかわっていて新鮮でしたね。
また時間をとってゆっくり回ってみたいなと思います。
| 固定リンク
最近のコメント