« ぼちぼちアマ無線復活・・・ | トップページ | CQ WPX RTTY コンテスト参加結果~ »

2009/02/15

CQ WPX RTTY コンテスト

本日はCQ WPX RTTYコンテスト・・・

以前よりRTTYやPSK31は気になっていたのですが、
とうとうデジタルモードのインターフェースを投入してみました。

Interface

JN2AMD局謹製 USB-RIGインターフェイスです。

USBシリアル変換を2ポート内蔵しており、これ1つで
・CW/RTTY Key-ing
・PTT制御
・デジタルモードのAUDIO in-outレベル調整
・RIGのCI-V・CATコントロール

ができます。

こいつとUSBサウンドインターフェイスを使用して環境を整えました。

Shack

でもって MMTTYMMVARIMMSSTVとかも)インストールしたのですが、

コンテストにはこれが一押しらしいのでRTCLというコンテストロガーをインストールしました。

Screenshot

いや、これがなかなか快適!

定評あるMMTTY、MMVARIのエンジンを使用していて、
マクロも充実しています。

ここのWebページの説明が詳しく参考になります。

土曜からポレポレと運用してみましたがなかなかFBです。

正直これははまりそう (^_^)

WPXの結果とかは後ほど。。。

|

« ぼちぼちアマ無線復活・・・ | トップページ | CQ WPX RTTY コンテスト参加結果~ »