Sleipnir2.00 正式版公開
以前β版が出たときにも書いたのですが、Sleipnirが正式版にupdate公開されました
RSSリーダーなども統合されていて、さらに強力な検索機能等も備えているタブブラウザです。IEベースのエンジンの他にGeckoベースのエンジンも搭載していますので、IEはイヤだという方にもおすすめかもw
もし興味がある方は下のボタンからページへ飛べますのでおためしあれ。
関連記事
●タブブラウザ「Sleipnir 2.00」の正式版が公開--今後はプラグインの開発が目玉 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20088692,00.htm
●窓の杜 - 【特別企画】「Sleipnir」開発者 柏木泰幸氏インタビュー
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/12/sleipnir_interview.html
●窓の杜 - 【NEWS】タブ切り替え型Webブラウザー「Sleipnir」v2.00正式版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/12/sleipnir2official.html
●タブブラウザSleipnir 2.00の正式版公開,1クリックでActiveXを無効に:IT Pro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051012/222603/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Amazonのアフィリエイトの件でいろいろ言われてますが、補足w
このソフトのAmazon検索を使って何か買うとアフィリエイトIDが自動的に付加されてしまうってとこが問題になってるみたいだけど、
標準インストール先だと、C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir2\resources\languages\japanese\defaultにあるSearchEngineList.xmlの中にある
この中の「&tag=sleipnir0a-22」これを消せばok。
ただ\Sleipnir2\settings\ユーザー名\setting\Overrideに書き換えたSearchEngineList.xmlを放りこんでおかないと、バージョンアップ時に上書きされるのでご注意あれとのこと
私的には作者がフリーで公開してくれてるのだから、まあ、これくらいはいいんじゃないかなとおもうんだけどね。
ただ、明記はしておいて欲しかった気はしますが・・・(^_^;)
まあ、Amazonつかわねーしw
投稿: りいち | 2005/10/20 20:31